重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近…ほとんどの女性が
アイラインがっつし
付け睫
カラコン
を付けて、外国人風メークをしていますが…
何故?日本人なのに…外国人になりたいのでしょうか?
元々
ハーフ
クォーター
日本人なのに堀が深い顔等なら解りますが…
何故?なんでしょうね…
私は、小さい頃から
タイ人顔とかフィリピン顔とか言われています。
無理して…外国人顔になりたがるのでしょうか?
私は、アイラインをうっすら入れただけで、東南アジア系の顔になります。
顔が濃いので…

A 回答 (5件)

大昔と違って、8等身や9等身のキレイな外国人が普通に見れるようになったら、


憧れるのは自然なことだと思いますが。。

要は、洋服がそういう人たちに合わせた物が多くなっているからでしょう。
ユ○クロだって安さを売りにしてますが、モデルはそこそこいいの使ってますよね。
でも普通の人が着たら、あのデザインと素材でよく見える人は少ないよ。ほんとに、。

要するに、普通の人に合わせた商品が少ないからしょうがない、、てこと。
洋服がそうなんだから、当然ヘアメイクはそうなるよね。
日本人だから、、と区切りを付ける時代はとっくに過ぎてる気がします。
顔もちっちゃい子が多いし、グローバル化してるんですから。。

まー、質問者さんが言うのもわかりますが、それ言うなら、そっせんして着ものを着てくださいよ。
それか和をデザインして世界に売り込んで下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 05:46

欧米人への憧れがあり、セクシーで細くて美人 を目指しちゃうんじゃないでしょうか。


ブランド品は欧米のものが多いし、芸能人もモデルもそうならみな憬れますよ。


ただ、目の大きさ、大きく見せるは、ちょっと違うところにあるように思えます。
可愛い!!

目が大きくて鼻が低いと・・・こどもっぽく、可愛らしい。童顔で若く感じるような気がします。
綺麗で若くを目指すと目はパッチリと、でもセクシーに といった化粧になるのかな。


そして目には力があると感じてるからではないでしょうか。
眼力 眼力のある人は強く、かっこいい 人の目を惹く。

そんなところから来てるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 05:58

共感します☆


日本人は、外国人…欧米人への憧れが強いように思います。
ファッション雑誌やファッションブランドも、欧米(特にヨーロッパ)が発信地になっていますしね。
いくらKポップや韓国ドラマが流行っても、こっちの国はファッションやメイクのお手本にはなりません。

あとアイメイクについては、日本人の6割が一重まぶた、4割が二重まぶた だそうで、日本人の半分以上の人がアイメイクに力が入ってしまうのも何だか分かる気がします。カラーコンタクトに限らず、黒髪を明るくしたい・色白(美白)にこだわりますよね。

私自身は、子供の頃から“外人っぽい(北欧だそうてす)”と言われてきました … メイクに
力を入れると濃くなりすぎるので、ナチュラルにしています。(あっ、若くないですし)
でも日本には日本の良さがあると思いますけどね。着物や黒髪も素敵ですし…
とは言いながら、外人さんモデルの雑誌は大好きなんですが(^-^;

ファッション・メイクに限らず、食生活やいろんなところで“外国かぶれ”しているなぁと思います、個人的な意見ですが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、
小さい頃から…
タイ人
最近では…
フィリピン人、東南アジア系と言われています。
私も、ナチュラルメークを心がけてます。
日本人が外国人に憧れのもわかります。
外国人なら立って居るだけで絵になりますし、華がありますからね
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 05:56

中には本当に憧れているバカもいるかもしれませんが、


大半は目立つ事で人との差別化を図ろうとして、カラコン
などするようになってきているのでは?
あと、その若い世代ほどファッション雑誌のモデルに
盲目的に憧れる傾向があるので、外国人に憧れている
というより、モデルに憧れて真似ているのでしょうね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人は何をしても日本人ですからね
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/18 21:03

わたしはそういうメイクをしたことはないのですが、しばらく海外で生活していて久しぶりに日本の女性ファッション誌を見た時に、モデルの女の子のほとんどが白人系のハーフやクウォーターの女の子達でびっくりした記憶があります。

若い女の子達はそういう雑誌を参考におしゃれを楽しむので、当然雑誌モデルの女の子達がをお手本にするでしょう。なので、別に外国人になりたがっている訳ではなくて、モデルの女の子=かわいい女の子になろうとしているのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似合っていればいいのですが…
スッピンが凄く日本人顔なのに
コテコテと…なんだかなあーと…
街を歩いていても、テレビを付けても同じような外国人ハーフ風ばかりで…
特に若い子は違いがわかりません
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/18 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!