重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はいま高校2年生の女子です!
実は…中学のときから口元がコンプレックスです…

友達と話してるときに私の口元を見ながら
話すんです。 なんかついてるかな?と思って見ても
なにもついてません…前に口内炎の手術をして
ちょっとだけ唇がぷくっとなってるからかな~?
と思ってたんですけど…
それから現在に至りますが、面と向かって話すのに
臆病になってしまいました…
話すことは好きなんですけど…
怖いんです。 見られてる…と思うと緊張して
こわばって話せなくなります…
自分に自信がもてなくなっちゃいました…

同じ悩みを持っている方やアドバイスしてくれる人が
いると助かります!>_<

A 回答 (1件)

単に目を合わせ続けるのは苦手(日本人は大概そうじゃないかと思います)


なのでちょっと下に視線を逸らした結果視線が口あたりになってる

また下を向く習慣(パソコン、携帯とか)がついてるのでやや下に視線

別に口元を見ている訳ではないのでは。


でも、私は相手の発音がちょっと聞きづらいと、口の動きを見ようと注視してしまいますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!