重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜ原爆投下は基地ではなく、都市を標的にしたのでしょうか。

A 回答 (8件)

仮に、原爆の使用でアメリカ大統領が、罪に問われるとしてもA級ではありません。



戦争とは、TVや低レベルの小説しか読まない人がよく考えそうな、「勝てば官軍」というものではありません。

東京裁判のA,B,C級について、無知な人は罪の重さだと思っているようですが、これらは罪の種類です。
そして、A級とは「平和に対する罪」(戦争の共同謀議)であって、民間人の大量虐殺は通常の戦争犯罪(B、C級)です。
A級自体は、事後法の上に冤罪で全く不当な罪状でしたが。
他のB,C級もほとんどが冤罪です。
日本ほど国際法を守った国はありません。

そもそも、当時も今も、戦争とは国家の行為であり、主権国家に認められた交戦権の行使に過ぎません。
なので、戦争指導者であっても、戦争自体(戦争中の犯罪ではなく)について個人が責任を問われることはありません。
また、権利である以上、戦争そのものは犯罪ではなく責任は発生しません。(動画参照)

WW2以前の戦争では、通常の戦争犯罪については、どちらの国の人間でも戦後の国際法廷で等しく裁かれています。
WW2はそれが行われず、日本とドイツが一方的に裁かれましたが、これは異常な事態であっただけで、それが普通なのではありません。



回答:以下の2点だと思います。
1:原爆の効果を、実際の都市や人間で確かめ、データをとる事。
2:他国に使用可能な核保有国であることを示し、戦後の世界での地位を得る事。

1についてですが、
原爆については、↓のような経緯で投下されており、故意に民間人の被害を増やす意図で進められています。

1:広島が選ばれた理由は、周囲を山に囲まれた直径3マイル以上の市街地を持つ都市であり空襲を受けていない為に原爆の威力を確認し易かったからです。
その為に、アメリカは広島への空襲を禁止し、建築物を保存し人口を集中させました。

2:警告無しの使用の決定
トルーマン大統領が設置した暫定委員会が、原爆の使用は「労働者の住宅に囲まれた軍需工場に、事前の警告無し」で行われるべきだと決められました。
(開発に携わった一部の科学者は、無警告の原爆投下に反対しています。)

長崎については、小倉に落す予定でしたが、爆撃機が道に迷って長崎に落しました。
しかも、投下地点の真上には、日本で最初に建設されたキリスト教の教会がありました。

    • good
    • 0

 後の様々な実験でもわかるように、空中から投下された原爆は、堅固な建造物や艦船には意外なほど大きな被害を与えません。

威力の大半は爆風と熱線ですからね。
 爆風と熱線が最も被害を与えうる対象は「ヒト」です。そのために爆風と熱線の効果が最大限に見込まれる人口密集地+周囲を山に囲まれた地域、が対象になったのです。しかも8:15分という、学校や工場では出勤・朝礼時間帯であり、ヒトが最大限戸外にいる時間を狙って。
 どれだけ効率的にジャップを殺せるかという人体実験だったんですね。
    • good
    • 0

破壊力が基地のみの破壊というレベルではないから。

    • good
    • 0

 巨額の税金を投入して開発した無差別大量虐殺兵器の人体実験なのですから、人がたくさん居るところに落とさなければ実験の意味がありません。


 もし、アメリカが負けていれば大統領は無差別大量虐殺を行った罪でA級戦犯となり極刑になっていたでしょう。
 戦争は勝てばそれまでに何をしていても責任を問われることはありません。
    • good
    • 0

たくさんの爆撃機で焼夷弾を落とす代わりに、一つの爆弾で同じ効果が得られるから。


単に爆弾の種類を変えただけであって、都市を標的にした無差別爆撃はそのまえから行われていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …

1945年2月25日のミーティングハウス1号作戦では、曇天と吹雪が予想された影響もあって離陸前から目標を市街地へ変更し、従来と同じ日中の高々度爆撃ではあったものの、使用弾種の9割を焼夷弾とする新戦術が導入された[3]。それまでで最多の229機が出撃した2月25日の空襲では神田駅を中心に広範囲を焼失し、新戦術が効果的であることが判明した。

以上引用
    • good
    • 1

長崎に投下された原子爆弾は、当初北九州小倉にあった軍需工場に投下する作戦だったのが、その日(1945年8月9日)小倉上空が曇り空だったため、長崎に投下された。

    • good
    • 1

人口密集地に投下することによって、その効果を実証するためでしょう。


実際、爆発させるところに、「羊」などを配置した実験もしてますが。 人間相手に実験できる機会はそうそうないですからね。
兵器を開発した以上。人間に使ってみたいという心理はあります。
    • good
    • 1

一つの基地を殲滅するどころか 一つの大都市を破壊するだけの威力があり その方が軍事的に意義があったからです


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
目標都市の経緯と変遷については上記を参照
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!