
25歳女性です。
小児クリニックの事務の面接を受けることになりました。
(保育士資格はありますが、医療事務の資格はないです。未経験です;)
久しぶりの就職活動に今からすごく緊張しています…。
とりあえず面接に臨む服装として、スーツ(黒地に薄い縦縞)を着てみたのですが…
なんとなく、安っぽく野暮ったいかんじです;
あと、髪、スーツ、靴と黒の面積が多く暗い印象かな?と思いました。
それならいっそ、OLさんの仕事着のような『スーツに準じた格好』の方がよいでしょうか??
髪の毛もそのままだと(肩につかないくらい)縛るとえらく短く、そのままだと毛先がはねてしまいます…(;o;)
医療関係の方、このような面接経験者の方、どのような服装が好ましいですか??
また、面接ではどのような事を聞かれるのでしょうか?
お知恵をどうかお貸しください(;>_<;)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
医療事務経験者です。私が就職活動をしていた時、大病院など相当数の人が集まった経験が何度かありましたが、殆どが黒、紺、グレーなどのいわゆるリクルートスーツです。若い人も中年の人も大体がそうでしたね。そうなると50人ぐらい来ている中で、普通のカーディガンとスカートみたいな人はものすごく浮いてました。また自分が働いている病院でも何人も面接に来たんですが、100%リクルートスーツでした。ストライプ柄の人もいましたし、パンツスーツの人もいますが、スーツであることには変わりありません。髪の毛はそれ程気にしなくても良いと思います。ちなみに某王手派遣会社の医療事務員は茶髪×、ピアス×、ネイル×、指輪は結婚指輪のみです。うちでもあまり明るい茶髪はNGですし、ピアスもNGです。保育士をされていたなら、茶髪やピアスはないと思いますが。
面接では、何故医療事務をやろうとしたかというのは大体聞かれます。あとは履歴書を見ながら話しますので、前職と間があいていたら、前職から今まで何をしていたのかというのも聞かれます。履歴書に書いている趣味なども突っ込んで聞かれたこともありますので、一応書いていることは質問されても答えられるように考えておいた方が良いです。
小児科って子供さんの対応ももちろんですが、親御さんの対応もあるかと思います。その点では保育士をされていたという事で、コミュニケーション能力があると思いますので、そこら辺は質問者さんにとっての売りになると思います。医療事務は資格よりも慣れですので、PCが普通にブラインドタッチができる能力があり、他の職員とコミュニケーションが取れて協調性がある人なら、資格がなくても就職できる可能性はあると思います。
頑張ってください。
この回答への補足
先日採用のお電話をいただき、8月から働かせていただけることになりました!
皆様のアドバイスのおかげです!
ありがとうございました!
ネットなどで調べても「スーツはマイナス要因になることはない」という意見が多く、回答者さまの回答でなるほど!と思いました。
スーツで、顔は出来るだけはっきり出して面接に臨みました。
元々てきぱきした性質でないので非常に不安でしたが、なんとかつまらずに、喋ることができました!
あとは結果を待つのみです…
面接対応から実際の仕事内容まで丁寧に教えてくださって、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
はでな服装でなければ良いかと。
服装が合否に影響するような経営体ならそこへ就職すること自体を避けたほうがいいと思いますが。”面接ではどのような事を聞かれるのでしょうか?”-----NET上で検索したほうが情報多いかと思います。
基本的な質問と履歴書の内容の確認、といったところでした。
珍しい質問なども想定して構えすぎていたようです…(^ー^;)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接時の服装について企業に聞...
-
倉庫業、物流会社に転職しよう...
-
上下色違いのスーツでの面接は...
-
夏の面接時の服装
-
食品工場の正社員雇用の面接時...
-
説明会でスーツのジャケットを...
-
30才前後でリクルートスーツは変?
-
19歳で、就職先をやめて 葬儀屋...
-
礼服しかありません
-
公務員試験当日の服装
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
本日2次(最終)面接で、合否は1...
-
内定承諾書の返事がこない
-
ハローワークインターネットサ...
-
日本郵便のアルバイト採用の合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接時の服装について企業に聞...
-
礼服しかありません
-
倉庫業、物流会社に転職しよう...
-
スーツ:パンツのすそがパンプ...
-
説明会でスーツのジャケットを...
-
就労継続支援A型に面接にいきま...
-
クールビズ中 採用面接時の服装
-
私は33歳の男性です。 初めてガ...
-
面接時に就業時の服装を聞くの...
-
夏季の面接試験の服装について...
-
面接 スーツ ユニクロ
-
19歳で、就職先をやめて 葬儀屋...
-
30才前後でリクルートスーツは変?
-
最終面接のスーツについて
-
WEBデザイナーの面接の服装...
-
【緊急】集団検診時の服装
-
面接にピンストライプのスーツ...
-
教員採用試験の服装について
-
アルバイト・パートの面接時の...
-
精神障害者男性来月で39歳です...
おすすめ情報