
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
会社勤めだと、そうそう平日に休みを取るのは難しいでしょうから、運転免許試験場で一発試験っていうのは…。
計画的に行くのであれば、費用はかかっても教習所で12万~ってところだと思います。
バイクそのものは、だいたい70万前後あれば、新車も射程距離に入ります。
中古の大型バイクは…私は全体的にお買い得感を感じることが出来ない値段が付いていると思いますので、NC700シリーズの新車がいいと思いますけどね。
トータルで100万くらいはかかってしまうと思うほうがいいです。
バイクに合わせて、ヘルメットやグローブ、ウェアなんかも欲しくなるわけですしね。
No.4
- 回答日時:
回答によって価格差がありますけど、不思議ですね。
教習所によって、多少違いますが、14万弱ですよ。
公認の教習所で、検定料等全て込み。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/19 16:31
回答ありがとうございます。
14万円弱なんですか。5,6万円なら今日にでも申し込みに行くところなんですが、14万円となるとまずは嫁を説得しないと無理です。(~_~;)
通える範囲の教習所を調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
スズキのレッツとホンダのタク...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
外国メーカー(タイのGPX)は故障...
-
普通二輪バイクでMT免許証取る...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
原付免許を取ったのですが マグ...
-
バイクの燃料コックて、基本on...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
バイク、ヤマハ Bw's100 (台湾...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
GSXハヤブサですが
-
Vespa px125に乗っていますが、...
-
逆輸入バイクにレギュラーかハ...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
おすすめ情報