重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

25歳 女性です。

内容は私の遠距離恋愛についてです。
色んな方の意見を参考にしたいので質問します。
 

 某恋活サイトで知り合った人と、先週会いました。
その間は一ヶ月程、メールのやり取りをしました。
頻度は一日~二日に一回のペースで多いときは何通かします。
(会う前と今でペースは変わってないです。)
彼と私は車で2時間ほど離れた場所に住んでいます。

デートは観光地で待ち合わせして、買い物⇒ご飯⇒観光⇒カフェでした。
デート中の会話は恋愛の話、家族の話、趣味の話など色んな話が出来ました。
恋愛の話では、お互いのタイプや元の人と別れた理由なんかも話しました。
メールをしていた時点で好印象だったので、好きになるまで時間は掛からなかったです。

 彼のリクエストで「次は大人数でぱーっと飲み会でもしたい」となり、今度私の友達を連れて飲みに行く予定です。
場所は彼の住んでる町です。(私の住んでるところは田舎で何も無いので・・。)
 
ここで質問です。

(1)「大人数で」というのが引っかかります。会ってくれることには変わりないので別にナシと言う訳ではないのかな?と思いたいです。
完全に「無いな」と思われてたら、そもそも次は無いだろうと思っているので・・。
でもなぜ大人数でなのか・・・。二人だとダメなのでしょうか・・・。
どんな考えで提案したのか・・・皆さんはどう思いますか??

(2)次回会ったときに私の気持ちを伝えたいと思っています。
ただ、大人数で合う約束なので伝えるときは本人を連れ出すことになります。
それはあまり良くないでしょうか・・。
でも、3回目は無いかも・・と思ったりすると、チャンスを逃して後悔はしたくないです。
あくまで気持ちを伝えるだけで、付き合って欲しいまでは言わないつもりです。
(あわよくばそのままうまく行って欲しいですけど・・笑)

 ちなみにお互い遠距離恋愛は大丈夫な考えです。
私はむしろ遠距離の方が良いと思っています。

長文読んでいただきありがとうございます。
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

自分は似通っている男性です。

そういったサイトの利用はしたことがないので想像しましたが、1ヶ月ほどメールのやり取りをして先週相手の方と合い色々とメールでのやり取りだけでは語れない細々としたお話をして交流をされたという事ですね。

(1)メールのやり取りがあったとはいえ、先週会ったばかりの相手が大人数での交流を提案すると、確かになんで?と私も素直に疑問を覚えますね。私は男性なので自分の友達も連れて、会って間もない相手の女性とその友達と交流したいと考えるのはどういう時だろうと少し考えてみましたが、元々彼なりの相手との交流の仕方の場合と後から何らかの理由でそうしたいと考えた場合の二つが大まかに考えられるでしょうか。

メールでのやり取りだけで実際に会ってみて相手の印象が氷解した状態である事をある程度考えると、少なくとも最初ほどの緊張もないでしょうし、ある程度は気心も知れたでしょうから、元々の自分の交流のスタイルが出ててきてもおかしくないかな?と考えたのと(人によって違うでしょうけども)、あとは会った後にそこから二次的な理由が出てきた場合を考えたからです。

前者の場合は特に深い理由はなく単純ににぎやかさを求めているだけでしょうね。後者なら二人だけだと間が持たないとか、第三者を交える事で相手がどういう人なのかをみたいだとか、最悪な理由の場合相手が気に入らなかったのでその友達で良い人はいないかなぁとか、色々な邪推も含めて深読みができます。

実際の彼に私は会った事がないので全く予想はつきませんが、特に若い男性で何にもその辺相手がそういう誘い方をしたらどう思うだろうという点に頭が回っていない事もあると思うので、単純にノリで提案して相手が嫌だと言わなかったからというだけで深い意味はない可能性もあるのかな?とは思いますが。それだけあなたに親しみを持っているという事もありますが、間もない相手ならば見極めは必要でしょうね。


(2)については、実際に友達を交えて交流することが決まっているのなら、彼がどういう人なのか見極める新たな機会だと前向きに捉えて、あまり決めて掛からずに言い方は悪いかもしれませんが先入観を交えずにまずは彼をじっくり観察してみてはどうでしょうか。その上で気持ちを伝えたいと思うなら伝えるという形で。正直話を聞く限りでは(1)の件の疑問もありますし、少なくともそれをある程度氷解させずに進むのは、うーんと思う所があります(あくまでも第三者としての視点ではですが)。


すいませんあまりアドバイスにならなかったかもです。私自身は間もない相手と友達を交えてすぐに会うというタイプではないので、想定する彼とは大分違った男性だからかもしれません。うまくいくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も会って間もない人と自分の友達を交えて交流するのが無かったので、疑問に思ってしまいました。
アドバイスを頂いたおかげで、少しモヤモヤが無くなりました。

色々な考えを出していただいて、ありがとうございます。

時間を掛けて、頑張りたいと思います!!

お礼日時:2013/07/20 18:16

彼は、他にも出会いを探してる気がしますね…。



だってもし彼があなたのことをとても気に入っていたら、他の男にとられたくないでしょうから、まだ付き合ってもいないのに「大人数で」って提案はしないでしょうね。

「完全に無いな」というほどではないけど、彼はあなたに対してそこまでピンときてない、といったところじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

某恋活サイト



知り合ったのが「某恋活サイト」ですか、「某婚活サイト」でなく

おそらくその男性は、アナタ以外に自分の好みにあった女性を見つける手段として「大人数」という提案をしてきたのでしょう。

それは即ち、アナタにとってもその彼以外にも出会えるチャンスがあるでしょう、という彼の論理ですね。

アナタは自分の同性友人を幾人か連れて行くと同様に、彼も男性の友人を幾人か連れてくるのでしょう?

アナタは何故大人数で?と思っている
そういうことなら、アナタと彼との温度差があるようですね

アナタ自身は彼と真剣なお付き合いをしても良いと思っているし告白もしたい。
しかし彼の方は、アナタのことをそこまで思っていない、むしろこれを機会に他の女性とも巡り会いたい。

今までに彼はアナタに思わせぶりな態度をとっていたかも知れませんが、それはアナタの希望的な観測である可能性は非常に大きいと思います。

それはともかく、アナタは彼に自分の気持ちを素直に表現するのは正しい行為だと思いますので
集団で会った際にでも、何処かできっかけを見つけて彼に告白しましょう。

上手くいくも上手くいかないも、神のみぞ知ることです。
    • good
    • 0

1彼は大人数で集まって楽しくやっていきたいタイプじゃないでしょうか。



2それはあなたの判断です。しっかりその気持ちを伝えるチャンスの場を作って伝えましょう。周りを気にしてしまうとチャンスが なくなると思いますよ。
 
 
    • good
    • 0

すいません冒頭の似通っているというのは年齢的な意味です。

あなたと同じ年代なので。これでは意味不明でしたね。
年齢で人を判断するのもどうかと思いますが、相手の彼の大まかな年齢も言っておくと良いかもしれません。
一応相手の方も同じような年齢の方と推測した回答でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!