No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意味がわかりません。
質問をする際にはもう少し具体的に書いた質問を投稿したほうが良いと思います。
No.1のご回答を拝見しました。
質問者様は、
y=2^xのグラフを、X方向に3、y方向に2平行移動させたグラフの式は
y-2 = 2^(x-3)
すなわち y=2+2^(x-3)です。
―――というご回答を戴いたことに対し、「参考になりました。」と仰っていますよね。
質問は解決したのではないでしょうか?
***
y=2^xのグラフは指数関数のグラフと言えます。
y=2^xのグラフの値は以下の通りです。
xが-4の時、y=1/16
xが-3の時、y=1/8
xが-2の時、y=1/4
xが-1の時、y=1/2
xが0の時、y=1
xが1の時、y=2
xが2の時、y=4
xが3の時、y=8
質問者さんが言いたかったx方向に3、y方向に2平行移動させたグラフというのは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question … イコール知恵袋の質問を参照すればわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
-
エクセルのグラフで途中省略の...
-
三角関数について。
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
高校二年生になったばかりの者...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
数学の進研模試について質問で...
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
4乗のグラフ
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
Mathematica マセマティカ のグ...
-
数1です。二次関数Y=2x²-5x+3の...
-
f(x)=sin(1/x)(xは0以外)を0に...
-
数学の問題です。 (1)3x+2y≦8を...
-
Studyaid.D.Bは使いやすいですか?
-
高校数学です マーカーを引いた...
-
AUCの求め方
-
y=x^2-∣x∣ のグラフについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
増減表について
-
数学
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
数学の質問:関数の書き方
-
ゴンペルツ曲線の式
-
4乗のグラフ
-
高校二年生になったばかりの者...
-
極値と変曲点を同時に持つ点あ...
-
関数の極限について
-
f(x)=sin(1/x)(xは0以外)を0に...
-
【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
数学2の問題です。 座標平面上...
おすすめ情報