重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

WIN8で他のアカウントで入るとofficeがつかえません。
最初に登録した管理者にはofficeが使えますが、他の家族がログインすると
つかえません。officeを全員で使える方法を教えてください。
管理者をかえてもだめです。

A 回答 (1件)

SkyDriveを利用して複数アカウントを利用するのは?



SkyDriveは「windows 8に関連づけた」MicrosoftアカウントのSkyDriveで(「Officeのライセンスを関連づけた」ではない)
「追加」別のSkyDriveアカウントを登録可能。
「ファイル」「開く」「場所の追加」から、「SkyDrive」を選択、複数アカウントを利用可能
参考URL

>最初に登録した管理者にはofficeが使えますが、他の家族がログインするとつかえません

Windows 8はMicrosoftアカウントからログオンします(XPなど他のOSと違う)
別アカウントに変更するには、「Windows キー」+「W」で検索:「Microsoft アカウントの関連づけを解除する」を開き、 「ローカルアカウントへの切り替え」 を実行、一旦ローカルアカウントにし、 再び「Microsoft アカウントへ切り替え」を実行すると別アカウントに変更できます。

インストールしたOfficeは2013ですか?
「Office 2013をインストールする方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

参考URL:http://did2memo.net/2013/02/18/windows-8-office- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!