重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

統合失調症9年です。
症状は比較的落ち着いています。

普段は精神科デイケアに週2(来月から週3)通っています。
それに、デイケアの日に隔週で受診、月一でカウンセリングを受けています。

最近、コミュニケーション能力が足りない、
健常者と触れ合う機会が欲しいと思っています。
やはり内(病気仲間・家族)だけだと、物足りなくて。

それで、以前やっていた、ボランティアを今度こそちゃんとやってみたいと思ったのです。
実はこのボランティア、半年やっては仕事に就いたので、ボランティアを辞めて、
仕事もすぐに辞めてしまい、それを2度繰り返してしまったのです。

今は仕事じゃないけどちゃんとデイケアに通えるようになったし
責任感も以前のわたしではなく、今は、ちゃんと病前に近いくらいに戻ってきているとは思います。

ボランティアは図書室(図書館ではない)の仕事です。謝礼が出ることが目的ではなく、
最初に書いたコミュニケーション能力のアップが目的です。

図書室にはたまに顔出しをして、今年はやりませんでしたが、
七夕祭りのお手伝いをさせていただいたりしていました。

今日は図書室の開放日なので、やらせてもらえないか、お願いしてみようと思うのですが
これってありですかね。
自分のわがままなのは重々承知です。

A 回答 (2件)

たぶん大丈夫なんじゃないですか。



人数いっぱいとかで断られることもあるかも知れませんから、
ダメもとのつもりで、
聞いてみたらいいんじゃないですか。^^ お手伝いできるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今日の当番の方が、部長(責任者)の電話番号を教えてくださったので
早速電話してみたら、本人が出てくれて
また、ボランティアをしたいと、申し出たら
今は人数が足りてるからと、断られました。
でも、空きが出たら連絡してほしいとお願いしておきました。

たぶん、年度末にいつも募集してるので、
そのときまで待とうと思います。

ときどき図書室に顔を出してね。と
今日の当番の方に言われました。

お礼日時:2013/07/20 15:36

ありと思います。

図書室の方に充分説明し、頼んで見るとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人数が足りているということで、今は無理ということでしたが
辞められるかたがいたら、連絡してほしいとお願いしときました。

お礼日時:2013/07/20 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!