重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130720/t100131 …
のページの左上の動画内でも、今朝の番組「週刊 ニュース深読み」でも、当該ニュースの見出しを「女性死体遺棄事件」とNHKはしています。
ところが、当該ページの記事でも当該番組内でも、NHKは被害者も被疑者も「16歳の少女」とか「少女たち」と称しています。「女性」という言葉は皆無でした。
NHKが見出しを「少女死体遺棄事件」でなく、「女性死体遺棄事件」とする理由として、どんなことが考えられますか?

TVで観ていて「この事件は被害者も犯人も少女ではなかったか?」と見出しに違和感を覚えました。

A 回答 (1件)

被害者の女性はまだ特定されていないと思いましたが。


どこも「被害者とみられる少女」となっていたと思います。

DNA鑑定で特定され発表があるまでは、書けないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、納得できました。
速攻回答を多謝です。

お礼日時:2013/07/20 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!