重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長期派遣で働いていて、初回の更新なしと言われました。
あとからその職種でのベテランが入社し、その方は更新ありとなりました。
すっかり自信喪失し、理由もはっきり聞いていない為、派遣先にも良い感情はありません。
もう行きたくないですが、何とか行っています。
派遣元は仕事を紹介すると言っておきながら、一向に仕事を紹介してきません。
今月までの契約で、来月から無職になってしまうので別の派遣会社で仕事を探しました。
すると前にその派遣会社から行っていた会社での求人が今月からスタートであるそうで、お願いされました。
今の派遣先は契約途中で辞める事になりますが、どのようにしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

新しい派遣先には、派遣会社を通して、できれば8月からのスタートを希望することです。

これは、ずるいですが、採用が決まってから、「後任が休みがちで、引き継ぎに今月いっぱいかかりそう。交渉中ですが、場合によっては8月からの就業になるかも」というような。
今月スタートといっても、手続きが遅い派遣先ですと、すぐには開始しないこともあります。
どうしても今月開始なら、今の派遣会社を早めに辞めたいと伝える。派遣先もこういう時は、人件費が節約できるので、あっさり了承してくれやすいです。ただ、派遣会社はごねると思いますが。

いずれにしても、決まってから誠実な態度で交渉しましょう。
    • good
    • 0

ご自分で考えたら如何ですか。



その種の基本的な判断が上手く出来ないとうのがもご質問者様の現状を生んでいるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>今の派遣先は契約途中で辞める事になりますが、どのようにしたらいいでしょうか?



派遣元に相談する。
「更新無しなんだから、早く辞めさせて欲しい」って強く言えばよい。
言えないならズルズル契約期間満期まで働くしかないでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!