アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20歳の息子の母親です。18歳の嫁と生後一ヶ月の孫がいますが、嫁の母親が、息子夫婦が喧嘩する度に、私に電話で苦情を言ってきます。若すぎるとはいえ子供もいる夫婦なので夫婦で解決してほしいのですが、こんなにも当事者を差し置いて親同士が度々出てこなくてはいけないのでしょうか…

A 回答 (3件)

その息子さん夫婦(親子)とは同居されているのですか?



あちらのお母様、あなた、息子さん夫婦との世帯状況がわかりません。

仮に別世帯ならば、あなたも向こうのお母様も対等。
あなたが先に向こうに苦情を訴えてみても良いような?
いかに大人げない対応か、身を持って知ってもらいましょう。

まあ、仮にあなたが若夫婦と同居としてもあなたが言うとおり「当事者同士の問題」で、あなたに何の非もないのですが。

というか、未熟な若い二人の結婚を許したのは両家の親ですよね?
そういう意味では何があろうと親の責任もなくはないのですが、それにしても対等かと。
失敗もぶつかり合いも食い違いもあるでしょうし、力も経験も浅いうちは誰かにすがらねば自分たちだけではどうしようもないからこそ親を頼り愚痴もこぼすのでしょう。
そのくらいの覚悟は向こうのお母様もしておかねば。

厄介払い、責任逃れしたいのであれば、はじめから若い二人の結婚なんて認めてはいけなかったのでしょう。
当初「困ったときは親もついていることだし」なんて、両家とも口にしませんでした?
「はいはい、こまったわねえ。」「ほんとあきれるわねえ!」って適当に相づち打ちつつ聞き流してれば良いのにねえ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。息子夫婦は他県住まいで、嫁の母親宅が息子夫婦の近くにあります。結婚に際しては両方の親の大反対をおしきってのものでした。お腹もどんどん大きくなるし認めるしかない状況でした。ちゃんと自分たちでやるという約束でした。とはいえおっしゃるように力、経験浅いうちは親に愚痴をこぼすことはしかたない事はわかります。でも喧嘩あるたび最初は息子にグダグダ言って、折れない場合は、じゃあお母さんに話す…っていう具合で疲れはてます。

お礼日時:2013/07/20 17:12

>こんなにも当事者を差し置いて親同士が度々出てこなくてはいけないのでしょうか…



いけなくないです。あなたが正しいです。


という回答をご期待しているのが感じられます。
いやらしいですね。

家族のことは人それぞれ。
他人の意見を盾にごり押ししてもいいことはありませんよ、


さて私の回答は以下の通り。

いけなくないです。あなたが正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/20 17:14

 あれ?元カレはどうしたの?


 
 まだ若いんじゃなかった?孫が出来たの?

 親が出る幕じゃないっていうなら、引っ込んでれば?

 関係ないって、自分たちで解決すればって言えばいいじゃないの?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。元カレ音信不通です。連絡とれません。嫁の母親には、回答者さまのおっしゃる通り、自分たちで解決したらいいことだと言ったところ、親として無責任すぎると言われました。

お礼日時:2013/07/20 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!