重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エアコンのクリーニングをクリーニング業者にお願いしようと思うのですが、

やってもらえない機種があると聞きました。

どういった機種だとクリーニングをしてもらえないのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (3件)

多分それは「自動お掃除機能付き」のエアコンだと思いますよ。

簡単に言うとフィルターのお掃除をエアコンが自分でやってくれるという機能がついているエアコンです。このタイプのエアコンは高度な知識がないとクリーニングができないようで、エアコンのクリーニングを頼んでも「自動お掃除機能付き」はダメと言われることがあります。けれど、業者さんも年々お勉強されているようで(笑)「自動お掃除機能付き」のエアコンでもクリーニングできますという業者さんが増えてきました。まずはお持ちのエアコンの機種を業者さんに伝えてクリーニングをしていただけるかどうかを確認されるのが良いと思います。もし、その業者さんでダメなら別の業者さんにも聞いてみましょう。
    • good
    • 0

No.1の方の回答の通り自動フィルタークリーニングの付いた機種はさわらないという業者がいます。


各社の構造を良く理解していないからです。

そういう業者は送風ファンも外して洗わないところが多いので私は頼みません。
その点メーカーサービスでお願いすると本当に隅々まできれいにしてもらえます。
    • good
    • 0

最近、人気のフィルター自動お掃除機能付きのエアコンは、エアコン内部の熱交換器の手前に少し複雑な機構になっているためエアコン清掃業者に断られる場合が多いです。

(下手に作業をするとお掃除のメカが壊れてしまう為)
その場合は各メーカーのサービスセンターが有料で行ってくれると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!