
財政再建団体に指定された夕張市と、財政再建団体に現時点では指定されていない大阪市の違いはなんでしょうか?
大阪市は、夕張市よりもプライマリーバランスが良いのでしょうか?
大阪市は、夕張市よりも借入金/税収比率が良いのでしょうか?
大阪市は、夕張市よりも重要なので地方交付税が無尽蔵に貰えるのでしょうか?
パナソニックやシャープなど、多額納税法人が軒並み赤字になっているのに、市バス運転手に年収1200万円もの給与をはらっていては、財政が持たないと思うのですが、なぜ大阪市が財政再建団体に指定されないのか理解したいと思っております。
大阪市や、一般的な地方時事態の財政状況に詳しい方からご教示いただければありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
夕張市の問題の発端はヤミ起債という借金隠しです。
そして、夕張の事は炭鉱メインのところからの脱皮がうまくいかなかったことがズルズルと借金体質になったということです。つまり産業振興策にお金を費やしてうまくいかないまま人気取の政治家が誤魔化してしまったということです。
ギリシャも借金を隠していて問題になりました。
大阪は炭鉱閉鎖の様な長期の厳しい現実がまだないと思います。
隠していれば別ですが・・・
私は長野県に住んでいますが王滝村が再建中です。
木曽はそれほどスキーが有名ではないですが村営スキー場に賭けてある事故から客がこなく賠償とかの負債などたまったという現実があります。
スキー自体斜陽化していてそこでの起死回生は厳しい現実もありました。
日本も成長戦略とかの美名に踊らされて(アベノミックスとかの将来からの借金での国債乱発)同じ轍を踏まないことを肝に銘じる必要があると思います。
地元の役人が借金を隠すなんて、自業自得ですかね。
大阪はまだまだデトロイトや夕張にならないと信じます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
財政再建団体の定義はwikiでも見て下さい。
大分イメージが間違っているようですので。> 大阪市は、夕張市よりもプライマリーバランスが良いのでしょうか?
> 大阪市は、夕張市よりも借入金/税収比率が良いのでしょうか?
はい。圧倒的に大阪の方が良いです。
具体的な数字で言えば、夕張は地方税の税収が歳出の10%未満であるのに対し、大阪市は30%超です。この他に消費税が乗ります。
大阪市は、関・元市長、平松・前市長の下、財政再建を進めていました。例えば地方債残高はこの二人の市長の下現象を続けています。
因みに大阪府は、太田・元知事時代にはほぼ横ばいにしたものが、橋下前知事時代には増加に転じています。
> 市バス運転手に年収1200万円もの給与をはらっていては、財政が持たないと思うのですが、
バスの運転手の給料は大阪市交通局というところから出ていますが、交通局自体は補助金を抜いても黒字です。
財政がもたないどころが、交通局から逆にお金をもらっているような状況です。
具体的な数字に基づく解説ありがとうございます。
夕張市よりも20%ポイント幅ぐらいは税収率が高く、借金残高も減少傾向を示している訳ですね。
>交通局自体は補助金を抜いても黒字です。
元々が黒字の交通局に補助金をあげる人がいるのですか!!
誰が黒字の交通局に補助金をあげているのでしょうか?
まさか日本政府ではありますまいね!

No.1
- 回答日時:
>大阪市の違いはなんでしょうか?
バブル後の大企業や金融機関でも
同じような話がありましたが、
借金が大きすぎると下手に潰せない。
ってだけです。
>借金が大すぎると下手に潰せない。
そんなことだろうと想像していました。
市バスの運転手に高級払ったりしている場合ではないですね。
良しにつけ、悪しきにすけ、リーダーシップが強い橋下政治家が市長をしているあいだに、財政再建団体に指定して、トップダウンで、市バスや清掃局を作り直すのが大阪市民の為になると思うのですが、日本政府は地方交付税を出し続けて半殺し、借金漬けにするのが大阪市民の為とかんがえているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1京3000兆円の債務????で中国...
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
日本の赤字って・・・?
-
国の借金959兆円
-
「国の借金」とは?
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
初任給は上がったのに、物価も...
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
GDPがマイナス成長
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
政治が遠くなった気がします
-
世間はインフレのようですが株...
-
1890年の15円って今の価値に換...
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
中央銀行 と 日本銀行 って、同...
-
日本がデフレな理由は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
1京3000兆円の債務????で中国...
-
【日本の財政赤字は国民が赤字...
-
【国家予算とGDP(国内総生産)...
-
高齢者が死んだら高齢者の資産...
-
ローンのある人が預金封鎖に直...
-
素人の質問です
-
よく社会の教科書に「貨幣経済...
-
金利が上がると日銀の含み損が...
-
夕張市が破綻した根本的な理由は?
-
売国奴て、よく聞くけど、日本...
-
日本の赤字って・・・?
-
国債・国の借金なんて返さなく...
-
「景気が悪くなれば、良くなる...
-
10ドル札一枚で町中の借金が...
-
低レベルな質問ですが。
-
国の借金
-
赤字国債ってどこからお金が来...
-
資本主義の【最初の資本は借金...
おすすめ情報