重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は今結婚しようとしている彼28歳がいます。
今年の5月にうちの両親に挨拶をしました。うちの父が単身赴任GW、お盆、正月しか会うタイミングがありません。
そして父は結婚までに最低2回は彼に会いたいと言っていました。
付き合い報告と、結婚したい旨の報告。

5月に一応結婚前提で付き合っているという話で会いましたが、やはり結婚話になり、結局将来どうしたいのか?と父から言われ、来年10月に結婚したいです。と彼。
父は結婚に対しては反対しないが、できればまたお盆にでもごはんにいこうという話で終わりました。

そして7月彼の両親に私が挨拶をしにいったところ、彼の両親は結婚は大賛成。すぐにでもしたら?と言ってくれました。
そして早いうちに私の両親に会いたいと。。
お盆に次地元に帰ってくるならその時はどうかとなり、私も深く考えず、大丈夫だと思います。と言いました。

父に電話でそのいきさつを話し、お盆にちゃんと帰れるようにすると始めは言ってくれていました。

私も悪いのですが、
今年の10月の彼の誕生日に沖縄旅行を考えていて、それを父に話してなかったんですが、両親顔合わせも決まったし、言わなきゃと思い、今日また電話で話すと、怒り出し。
姉も婚前旅行はしたのでいいが、まだ結婚を了解もしてないし、顔合わせも済んでないのに計画が進んでるのはおかしいと。。。

結婚の了解は5月にできてたのでは?と私も母も思いましたが、、ちゃんと2回目も会うと約束したのに急に顔合わせになったり、、了解もしてないのに旅行が計画されてたり…と怒られました。とにかく旅行は反対!
お盆には顔合わせするが、絶対その前にもう一度彼に会う。と。
たとえそれが顔合わせ前日だとしても彼の仕事終わりにでも会うと。彼は不規則な仕事で、仕事終わりはだいたい深夜。
それを本当に分かってるのか分かりませんが…

私は結婚も祝福されてちゃんとしたいし、彼との旅行もできればして思い出も作りたいです。
この場合、顔合わせ前に、彼と父を合わせて(多分怒られる)、両家顔合わせを済ませて、きちんとOKが出たら、旅行に行ってもいい?と聞くのがいいでしょうか。

母は結婚了解得れたらナイショで行けば?と言いますが、バレたら怖いし、嘘は嫌なのでそれはいやです。

ちなみにやはり彼とまた合わせたときまた怒られますよね?

A 回答 (6件)

こんにちは。


私もNO.3の方とおおよそ同じ意見です。

あなたは自分が彼が好き!大好き!結婚したい!彼と旅行も行きたい!としたいことだらけですよね。
それも当然たと思います。
でも、ちょっと自分のことばっかりに感じ、お父さんのことをもう少し考えてあげてもいいかなと思います。

お父さんからしたら、可愛い娘が嫁いでゆくんでしょう?
可愛い可愛い娘、自分の可愛い娘がほかの人のものになっちゃうようで、嬉しいけどとってもさみしいし、複雑な気持ちもあるのではないですか?

私の父は「ちょっと頭の固い、順番とか礼儀とか挨拶とかきちんとしてほしい」タイプの人なので、やはり結婚の時は気を配りましたよ。

旅行も、結婚後のお楽しみにとっておけばいいじゃないですか。
お楽しみは長い方が楽しいですよ。
私も旅行大好きなのでつらいのはわかりますが、うまく物事を運ぶためにしかたないこともありますから、そう思って乗り切ってはいかがでしょう。

結婚したって旅行には行けますし、子供が生まれたって旅行に行けます。

でも、お父さんの信頼と信用を得るのは、今がその時なのです。
あなたはともかく、彼がいい印象を持ってもらえなくなります。

彼に言いづらいかもしれませんが、「お父さん、頭が固いからどうしても先に会いたいっていってるんだけど、仕事で忙しいのにごめんね」と顔合わせ前に会ってもらえるよう頼みましょう。

これをやってもらわないと、お父さんは火山のように怒ることになります。
なんていいかげんな奴だ、と彼を嫌いになるかもしれません。
あなたにとってはそのぐらい、ということでも、お父さんにとっては大切なけじめなのです。
理解できなくても、受け入れてあげましょうよ。


ちなみにそれらの条件(婚前旅行はしない、顔合わせ前にもういちど会うなど)を快く受け入れてくれる彼なら、絶対結婚生活も仲良く送れると思います。ちゃんと相手のことを思いやれる人だからです。

逆に、えー何でだよ。面倒くせえなぁ嫌だよというような彼なら・・・事あるごとに大変でしょうね。
    • good
    • 0

  >  5月に一応結婚前提で付き合っているという話で会いましたが、やはり結婚話になり、結局将来どうしたいのか?と父から言われ、来年10月に結婚したいです。

と彼。


  あなたはどうか分かりませんが彼は本気で結婚する気はないのでしょう?

 いつのまにか自然消滅しているように想像します。 

 
    • good
    • 0

今の状態で沖縄旅行行って楽しめますか。


全て解決した後の沖縄旅行の方が数十倍楽しめると思うけど。思い出に残したいのですよね。

スリリングを味わいたいなら行くべし。
そんな事もあったね~というレベルの思い出になるだけだと思います。
    • good
    • 0

自分も年頃の娘のいる立場ですので、お父様側から話させていただきます。



来年10月とはまた気が長い話ですね。

>とにかく旅行は反対!
 当然ですね。
 婚前旅行は私なら許しませんね。
 お父様も同じだと思います。
 まだ、結婚するかどうかも分からないし、結納?交わしたわけではないので、
 旅行行った後、恋人関係が破綻する可能性もありえますよね。
 また、でき婚とかなったら最悪ですよね。(私も古い考え方の人間なので)

>私は結婚も祝福されてちゃんとしたいし、彼との旅行もできればして思い出も作りたいです。
 祝福されて結婚しようと思われていることはいいことです。
 その方が、後々、お互いの家族付き合いも上手くいきますよ。

 そのあとが問題。
 「彼との旅行もできればして思い出もつくりたいです。」とのことですが、新婚旅行では
 駄目なのですか?
 私も妻と結婚する前、いろいろなところに行きましたが、お泊り旅行したことないですね。
 付き合って結婚するまで1年ちょっとでしたが、結婚してから二人で海外旅行に行ったりし
 ました。
 結婚して2年くらいは二入でこれ以上遊ぶことはないというくらい遊んでましたので、子ども
 の事も結婚してから暫くしてから考えましたね。

>この場合、顔合わせ前に、彼と父を合わせて(多分怒られる)、両家顔合わせを済ませて、
 きちんとOKが出たら、旅行に行ってもいい?と聞くのがいいでしょうか。
 婚前旅行はあきらめましょう。
 お父様も多分それは望んでいらっしゃらないと思います。
 きちんと了解がでてからも、きちんとした真面目な父親なら旅行には行ってほしくないです。
 思い出づくりといわれていますが、思いでづくりなら結婚してからでもいくらでも築けるはず
 です。
 なぜ婚前旅行に行きたいのか甚だ疑問です。
 それよりか来年の10月どうなるかわからない不確定要素の強い日より、現実的な半年後の結婚
 とか出来ないのでしょうか。

>・・・・・バレたら怖いし、嘘は嫌なのでそれはいやです。
 今回の質問で一番共感できますね。
 嘘をつき始めたら嘘で塗り固めるようになりますよ。
 お父様の子育てがよかったのでしょう。
 自分の娘なんか、知らっとした顔で平気で嘘を付くから困ったものです。
 質問者さまを見習ってほしいくらいです。

>ちなみにやはり彼とまた合わせたときまた怒られますよね?
 筋道をきちんとつけろと怒りますね。(お母様がお父様に根回しでもしない限り)
 28歳の彼も少し誠意がないというか、質問者さまお父様と考え方が違うのかな
 と思います。

 やはり、結婚前提に付き合うのならば、付き合い出して質問者さまと結婚する気
 があれば、まず質問者さまのご両親に結婚を前提に付きあわせてほしいくらいの
 一言挨拶に行くべきですね。
 
 それから、2回目は彼の近況報告とかですね。
 3回目に、結婚式の日程などの結婚の具体的な話です。
 そのあと、両家のご両親が顔あわせすればいいと思います。

 しかし、質問者さまがお父様にしっかりと育てられていらっしゃいますので、
 頼りないというか、筋道をきちんと付けて物事を進めようとしない男性はどこ
 かでひっかかるような気もしますが?

 最後に余談で、質問者さまにはお父様みたいな彼氏が理想のような気がしますが・・・
 だけど、お互い好きになればどうしようもないですからね。

 以上、質問者さまのお父様に成り代わって書かせていただきました。
 

 
 
    • good
    • 0

お父様は自分から会いに来てくれるというのでしょう


だったらそれでいいと思うわ
あなたのことを大事に思ってくれている素敵なお父様ね
娘としてはうっとうしいんだけどね

1回会いに来るだけなのだから
そのくらい彼に頑張って
そのくらいの甲斐性は見せてもらうといいわ

逆にそれができないようだと・・・ね
    • good
    • 0

痴話喧嘩を相談されても困ります。

おやじに会わすなり勝手に旅行いくなりすりゃあいいじゃないですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!