
男性に質問です。
特に、彼女がいる男性や大事な奥さまがいる男性、教えてください!
一年ちょっと、付き合っている彼がいるんですが、私が怒ったり、拗ねたりすると、すぐ彼から謝ってきます。私としては、なんで怒ってるのとか、本当に納得した上で謝ってるのか解りません。謝られると、私が悪い気持ちになって、結局許してしまいます。私は、謝ってほしくて怒るわけじゃありません。
彼の性格、特徴
優しい
受け身(デートは私の行きたい所と言う彼)
私が具合悪いと、来れる時は来てくれます
私の性格、特徴
単純
素直
わがまま
泣き虫
心配性
お互いの両親とも挨拶してます。
毎日、LINE(メール)してます。
会うのは、私の家(一人暮らし)が多いです。
例えば、彼が夜、LINEしてるとたまに、寝落ちします。私が怒る→彼が謝る「眠いときは言ってね」といっても、そのまま寝落ち。他にも、「飲みすぎないでね」と約束しても、飲みすぎる。いつも心配してます。次の日、彼は、ただ一言謝る。どちらにせよ、彼から謝るだけ。まるで、私が攻めて私が罪悪感に陥ります。
そこで、男性に質問です。彼女に怒られたら、すぐ謝っちゃいますか?
彼女に怒られたら、約束守りますか?
攻めちゃいけないのもあるんでしょうか?
今まで、ちゃんと、付き合ったことがなくて、彼の事が大好きで心配性な私です。
彼の事が好きすぎて心配し過ぎて、身体にも影響来てます。
教えてください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
謝る時の気持ちは、「本当に自分の非を認めて、もうしない様に反省する」のと、「とりあえず謝り倒して相手の怒りを解いて、その場を収める」のとあるのでしょう。
彼の行動は後者に見えますが、彼の性格からすると、「お酒に誘われたら断れない」のかもしれません。もしそうなら、彼から見たら、同僚や上司、お友達に誘われたら「断れない」。あなたにも「怒られる」。両方から責められてないかな。何でもとりあえず謝る。「卑屈」になってないかな。何だか彼がかわいそう。☆ ☆
怒る、責めるのは、彼に意見するいい方法ではなさそうだから、別の方法を考えましょう。もし彼の考え方を知りたいなら、お酒を断れない理由、深酒してしまう理由を聞いてみたらいかが?尤も、それでもあなたは難詰してしまいそう。その話題を振るだけで、後は彼に語ってもらう様にしましょう。
「お酒、断れないんだ。男性のお付き合いって面倒だね。あんまり飲み過ぎると良くないよね。あなたが心配だから、わたしから(誘う人)に意見しようか?」
こんな言い方はいかがでしょうか。彼を責めずに、男性の付き合いの面倒さに共感し、彼の体を心配し、可能ならあなたが解決に乗り出す(彼女に言われたら効果テキメンです)。こう言われて、彼はどんなお話をするでしょうね。
☆ ☆
お酒のお話をもう少しするとすれば…。彼は三十前。そろそろ体力が落ちる頃だから、自分でセーブしだすとは思います。おとなしい割には飲むんですね。彼、誘いがなくても飲んでますか?自分からは飲まないなら、本当は好きでもないのに付き合わされてるのでしょうね。
☆ ☆
LINEのほうですが、これはあなたのほうに非があります。「眠い時は言ってね」と言われても、「じゃあ眠いからオシマイ!」とは言いにくいものですよ。彼に言いにくい決断をゆだねて、それで寝落ちして、「眠けりゃいいって言ったじゃない!」と責めるのは酷です。
まして、彼が受身なのは分かってるのですから、あなたから、「もうそろそろ遅いからオシマイね。また明日!」と切るほうがいいでしょう。
☆ ☆
いろんな性格の人がいるから、それにある程度合わせて接するのがいいと思います。あなたの彼への接し方は、「お母さんが息子にお説教」しているみたいに感じるなあ。どう思いますか?
もう一つ。彼は受身に見えますが、もしかしたら「頑固」なのかも?謝り倒しながら、結局自分を曲げてはいないですね。あなたのほうが悪い気持ちになってしまうのですから、彼の術中にはまっているのかも!?
一つ一つ丁寧に読みました。
確かに、私にも非があるし、言い方も悪なぁと考えてました。
このままじゃいけないと思いました。
参考にして、ちゃんと伝えたいと思います。
彼は、自分で「頑固」といってます。
改めて言われて確かにそうだ!と思いました。
皆さんの意見も考えて、彼をもっと、見つめ直したいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
すぐ謝る人ってのは、これ以上責められるのを避けたい
からだろうね…
謝らないと、叱咤が長続きすると思うから、
平謝りする。それは本心ではありません。
謝っとけば、おさまるだろう。
僕さえ謝っとけば、もう責められないだろう。
言葉だけだから、また繰り返す。
本当に悪いと思ってる人は、
謝るよりもまず、行動を改めます。
少なくとも、誤るのは1度だけで、
今後はそういうミスをしません。
彼は、あなたに怒られるのをおそれて、
オートマチックのように謝ってるのだと思う。
もちろん少しは反省もあるでしょうが、
あまり改善されてない所から、
言葉だけのように思います。
ですから、あなたは怒るよりも
別の言い方・言い回しで彼に注意することですね。
謝ればどうせ許してくれる…という考えになられても
困るので、
時には怒るよりも、あきれて無言でいるとか。
立ち去るとか…
いつも同じやり方・パターンでは
彼を改善しようとしても効き目はないと思う。
No.5
- 回答日時:
相手のことに興味ないからですね。
その場しのぎで謝っとけばそれで済むからです。
No.3
- 回答日時:
何しても適当に謝っておけば許してもらえると思って甘えてるんじゃないでしょうか。
言い争いになるのが面倒だから、適当に平謝りしてるだけな気がします。
はっきりと、「謝って欲しくて怒ってるんじゃない」ということを伝えてみたらどうですか?
それでダメなら色々やり方を変えてみては?
約束破ったときのペナルティを予め決めておく、謝られても納得行く説明があるまで許さないようにする、など。
それでもダメなら諦める。
ああ、この人はこういう人なのね、何言ってもムダなのね…的なスタンスでいた方が、逆に彼も見放されたと感じて堪えるかもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
私も同じような性格なので率直に言いますと、すぐ謝るのは喧嘩したくないからです。
貴女の性格上からみても納得出来ないことやいう事を守ってくれないと直ぐに怒るタイプですよね?彼はおそらく貴女の直ぐに怒る部分に霹靂してはいるのですが、それでも好きなのでそこは嫌いになる部分では無いのです。ですがいざ怒られると自分が悪いと直ぐに理解し、自分が悪かったからと謝るのです。が、謝ったからといって直るかと言えばそれは別問題です。男は喧嘩や言い合いの次の日まで持ち越さないひとが多く直ぐに立ち直ります。でも直すわけではありません。悪いな、直さないとな、とその場では思うのですが中々直りません…そして怒られる、でも自分が悪いのは分かってるから言い訳しても喧嘩が長引くだけだから素直に謝る。そのループです…でも余り怒り過ぎるとそろそろ彼もブチ切れるかもしれません。普段温厚でもそういう毎日のようにブツブツ言われると表面的には許していてても心の中には沈殿物が溜まって行きますのである時「え?なんでこんなに怒るの?」とびっくりするくらいブチ切れる時がくるかもしれませんね…。はっきり言って彼のそういうところはおそらく直さないと別れるくらいまで行かないと直らないと思いますので、別れたくないなら彼の良いところと比較して、良いところがいっぱいあるんだから少しはダメなところがあってもいいや、それくらいの方が可愛いかも?と思うようにしないとこれからも些細な事で怒る自分に疲れて彼との決別を選んでしまう心境になり兼ねませんよ( ;´Д`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
すれ違う人に笑われる。
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
A型の人にとってO型の適当さは...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
会社でいじられキャラというの...
-
私の彼女はやたらと機嫌を伺っ...
-
頑固な女は嫌われますか?
-
50歳のぶりっ子
-
誰からも愛されない辛さ
-
愛子さまに似てるといわれたの...
-
なぜA型は嫌われるのか?
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
素朴な疑問です。いじめっこだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
会社でいじられキャラというの...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
恋愛相談
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
すれ違う人に笑われる。
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
愛子さまに似てるといわれたの...
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
リーダーに向いてる血液型は? ...
-
天邪鬼なじゃじゃ馬を乗りこな...
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
男装女子が嫌い
おすすめ情報