重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自転車で車道の左端に寄って走っていると、
すぐ横手の届きそうな距離を、
トラックなどがビュンビュン走っていて、
風圧でフラフラすることもあり、
正直恐怖。
実際、
最近車道走行していた自転車が車に轢かれるニュースが増えた気しない?
自転車道をヘルメットかぶって走っていたのに後ろから車に轢き殺されたとかもうね。
車道自転車乗りが、
車に追い抜かれる時、
横の距離を置かせるには、
自転車はどうすればいいですか?

「車に距離を置かせる自転車?」の質問画像

A 回答 (7件)

写真の状態はあらかじめ左に寄り過ぎていてマージンが無く、並走された時の逃げ場が無いのでNGです。


左にマージンを取って追い越しをかけられてからも当の自動車・路側の障害物等をよけられる態勢にしていれば大丈夫です。

経験上はヘルメットをかぶっていると後続車の態度が違ってきます。

車道走行をしていた自転車が後続車に撥ねられる事故が増えているというデータは案外見ませんね。道路の状況は60年代が最悪だったから避難的措置として歩道走行が認められてきた経緯があると思います。それを固定化することは本来の姿ではないとも思います。

それと近代の交通は道路で油断すれば誰でも簡単に死ねる環境を作っているのですから、自転車乗りは危険な道路では特に命がけであるという緊張感を持って命を取られないように気を張って気を配って、常に悪い状況を予想して乗るべきでしょう。であれば考え無しになるべく左に寄るなどという無謀・無防備な態勢は取れない筈です。

自動車から見てちゃんと視界に入って意識をさせるということは、ドライバーにとってストレスを生じさせるような位置であると思いますが、それが正しいのです。正しいストレスというのはあると思います。緊張感無く運転することが正義ではない。これは自転車運転者にも自動車運転者にも言えると思われます。
    • good
    • 0

なんにせよ空いている道にしか効果がない。


上り車線も下り車線もひっきりなしに車が通る込んだ道では、悠長に自転車の後ろを走っていたら大渋滞を起こしてしまうので、車側も多少自転車側がムカつこうとすぐ横を通るしかないのだから。
    • good
    • 0

車道の左車線の真ん中を走り、後ろから車が近づいて来たらやや左側によって車に道を譲るのがベストです。



最初から左端に寄り過ぎていると、ドライバーは自転車を無視して、安全なんて気にせずに自転車のわきを通り過ぎていきますよ。

あと、あなたは左端に寄り過ぎていて、自分で逃げ場をつぶしているんですよ。
ドライバーの挙動はどうあれ、追い越されるときに、左側にある程度余裕があったほうが安全に走れますよ。
    • good
    • 0

出来るだけ左による。



場合によっては、止まる。

みんながみんな気を使いあえばいいんですけどね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車道の左は排水口グレーチング舗装ガッタガタ、
砂、ガラス、金属、破片、異物、釘の吹き溜まり。
道路の左に寄りすぎるなと言う人も多いのでは?
車に抜かれる度に止まるのは超ド田舎以外非現実的では?

お礼日時:2013/07/22 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは車側から見た質問。
ここでは自転車乗り側の質問。
そんなわけで立ち位置質問回答異なる別物別カテで質問。
全く問題なし。

アドレスのみ貼って揚げ足取りのつもりで得意げ?
残念あなたのほうがが回答もしないで規約違反自爆。

お礼日時:2013/07/22 01:05

 基本的に道が狭いからね。

トラックなどは基本的にベテランドライバーみたいなものだから、結構ぎりぎりだったりしますね。車に乗っていても危ないと感じる事はあります。私は出来るだけ安全な距離をとって抜かしますが。

 おっちゃんとかおばちゃんの自転車、及び子どもの運転は非常に危ない運転なのでより注意しています。突然のふらつきとか見るとねぇ、怖くて。

 社会実験的に一車線に強引にしてみて、車道を狭くしたりもしたけど、むしろ歩行者、自転車が暴走気味になっていたし、車も幅が狭くて、ちょっとした駐車車両や自転車ですら危険な状態に感じたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自転車が不安定にふらつくと、
車は大きく距離をとるとか。
自転車をわざとふらつかせるのは安全に効果的?

お礼日時:2013/07/22 00:17

背中にドラレコ搭載と大書する。


どこぞのYOUTUBEで見ましたが、これ本当に効果あります。
やってみたんですよ、実際に。
車から見えるようにハンドル右側に旧式の大型ビデオを搭載して。
*映像はぶれてつかいものになりませんでしたが。
全ての車が気をつけてくれたわけではありませんが、車が追い越すのをためらってるのを体感できました。
危ないやつと見られるのは否めませんが、何の対策もしないより危なくないです。
お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかるけど、
リアルにやるのはこっ恥ずかしい。
http://www.youtube.com/watch?v=VEEOlCIs8lk

お礼日時:2013/07/21 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!