
こんにちわ。
7、8年前の話になるのですが、都内の大学病院で矯正と外科手術を受ける予定でした。
保険適用と診断され、顔の模型?も出来上がり、次回から矯正器具を付けるという時に中断してしまいました。
理由は期間が長く、通院する自信が無くなったからです。
矯正2年 → 外科手術 → 矯正2年?と説明されました。
あの時あきらめずに通院していればと、後悔しています。
そして今度こそ治したいと思っています。
ですが、仕事の都合上、こまめに通うのは難しそうです。
そこで質問なのですが、短い期間で受け口を治す方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【矯正2年 → 外科手術 → 矯正2年?と説明されました】
矯正を外科手術(たぶん、下顎骨の骨切りでしょう)の前後にやるというのがちょっと、解せない。
【短い期間で受け口を治す方法はないでしょうか?】
外科手術までするなら、いまは、アンカースクリューでの矯正もその、手法の一部になりつつあるので、
動かすに、時間の短縮はできるようになりました。
どちらにしても、’成長しすぎた下顎骨’を切らないとつじつまが合わない=反対咬合というなら、
7-8年前にくらべて、やり方はかわってきてますので、もう一度、受診されたらいかがですか?
ただ、最終的に歯科矯正を始めるなら、どうしても、月一の調整は最低必要です。
きちんと、通わないと、無駄に痛いし、無駄に時間がかかり、無駄に、歯の根が短くもなり、
人生80年のいま、歯が持たなくなりますから、いい加減なおつもりなら、志さないほうがいいでしょう。
矯正で歯が動かすというのは、微細な圧力を加えて、押されているほうの顎の骨が吸収(溶ける?)されて、
その分歯が動く、そして、動いた分の穴埋め?をしながら、じりじりと動かすのですから、
これ、じりじりやらないと、やり続けないと、効率的でないのです。
だから、いわば、こまめに通うということが必要になる。
手術は大学病院でやっても、その後の矯正は関連する医師が都合のいいところでやっていたりもするので、
ご相談されるといいです。
返信遅くなってしまい申し訳ありません。
まだ通えていない状態です。
現在は美容整形の顎切りも視野に入れて考えています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おへその下から謎の線
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
親知らず ドライソケット?
-
歯ぎしり用のマウスピースの値...
-
顎がとんがりすぎて辛いです。 ...
-
むち打ち症用の首輪のようなも...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
-
子供の耳の後ろと首にあるしこ...
-
抜歯後のドライソケットについて
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
左の金玉の痛み
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
横向き親知らずを抜歯した方、...
-
癖を治したいです。 私は歯ぎし...
-
冬になったら出る、この赤い斑...
-
寝ていると無意識に口の中を噛...
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
歯の矯正をなかなかしてくれな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックジャックって善人?悪人?
-
インプラントの値段
-
歯列矯正による外科矯正とオト...
-
手術って…
-
顎変形症(矯正治療)の手術
-
目の位置が左右対称じゃありま...
-
脇の異臭について教えてください
-
顎変形症の外科手術(骨切り)...
-
唇の分厚さと色について。
-
歯列矯正の手術について 現在高...
-
バンコクでの美容整形
-
歯列矯正治療中の 就活・入社
-
ちいさいころからおうきゃくな...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
親知らず ドライソケット?
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
おすすめ情報