
進路で悩んでいます。
高校3年生です。
私は東京造形大学か東洋美術学校(専門)を受けるかで悩んでいます。
将来はグラフィックデザイナーか雑貨デザイナーを考えています。
東京造形大学と東洋美術学校にはそれぞれ見学に行きました。
どちらにも魅力的な部分がそれぞれあって、決められずにいる状態です。
専門に行くなら大学の方が…っていう意見が一般的なことも認識はしています。
でも東洋美術学校でも4年間学べるから、技術は身につくと思っています。
そこで、それぞれの学校のいいところと悪いところなど教えていただきたいです。
比較があったらそれもお願いします。
若干曖昧な質問になってしまって申し訳ないですが、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
たぶん田舎の子だと思うけど、東京造形大は八王子にあって田舎。
人口が60万人ぐらいいるんで君の街よりずっと都会かもしれないけど東京の感覚からすると田舎。
家賃は安く過ごし易いとは思う。
東洋美術学校は新宿、四ツ谷のそばにあって都会。
ゴミゴミはしてる。刺激はあるしバイト先も困らないだろうけど東京に流されちゃう危険もある。
部屋は狭く、家賃は高い。23区内ならどこもそうだけどね。
ちなみに美大生がキャバ嬢に成り果てる事例はとても多い。
2校共にそれなりにobを出しているちゃんとした学校。
知名度で言えば造形大の方が上。
東京3美大は受けないの?
実際、絵描きの学歴なんてアテにならないけど有名美大の方がオイシイ点は多い。
どこを出てようが絵描きなんてしょせん食える仕事じゃないんだから、あんまり大学や東京に期待しないこと。なんだかんだぼやきながらも続けることだよ。
東京には○○志望なんて星の数ほどいる。
進路の保証や確約が欲しいなら絵描きなんてなっちゃ駄目だ。
近年はウェブからのアプローチが増えてるけどそういうのは見ないの?
紙ベースのDTPは需要が落ちてる。
今の内から独学でもいいのでHTMLやJAVAを触っておくといいんじゃないかな。
プログラマーになれとは言わないけど需要が無い所に売り込むのは凄く効果薄じゃない。
才能を見せ付ければ問題ないけど。
文句たらたら言ってもいいけど食える絵描きでないとプロではないよね。
どんなに格好つけてても食えない奴は食えないし、食えない奴の方が圧倒的に多いのだからそういう努力やプランニングは必要。
あとは突っ込む勇気。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
大学 マイページについて
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
30歳から大学入学することはお...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
奈良女子大学って高学歴ですか?
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
指定校取り消しというのは、大...
-
私は県外にある国公立の大学に...
-
学習院大学は高学歴な部類に入...
-
志望理由書に就職率が高く就職...
-
出席していない大学生の大学側...
-
自分が志望している大学に、遠...
-
宇都宮大、東京理科大、芝浦学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
出席していない大学生の大学側...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
30歳から大学入学することはお...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
国立志望って受験終わると何割...
-
四工大
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
週に何回大学に行きますか?
おすすめ情報