重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手提げ・リュック、斜め掛け・セカンド・トート・ポシェット…。
色々ありますが、どんなカバンをどんなこだわりで使っていますか?

こだわりは形・大きさ・色…等でもOKです。

仕事用・デート用・普段使い…それぞれの使い分けや使い分け無いこだわりもOKです。

好みが変わってこうなった・環境が変わってこうなった・年齢ででも構いません。

ドシドシ、ご回答下さい、お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ

A 回答 (9件)

私は右手が不自由なので、背負えるカバンを作りました。


容量も大きくしたので、まるでランドセルです。

たまたま、自宅近くに皮革加工会社があったので相談したところ、承諾していただきました。
制作期間3ヶ月、オーダーメイド、予算126,000円(市販物が63,000円だったので、2倍の予算で相談した。)
「どんなカバンを使っていますか?  こだわ」の回答画像4

この回答への補足

おめでとうございます‼
この度、BAに選ばせて頂きました(^_^)

加工会社に行ってまで作った鞄、オンリーワンのこだわりナンバーワンと言う事で選びました。

YouTube見ましたよ、凄いですね。


ご回答頂きました皆様も本当にありがとうございました。
又、色々質問させて頂きますので、見つけたらご回答宜しくお願いしますm(_ _)m

補足日時:2013/07/23 20:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男前なリュックですね。

色が良い‼

値段も仕様も一生もの、オンリーワンのカバン、素敵です。
この後YouTube見て見ますね((*^◯^*)

お礼日時:2013/07/22 20:49

・仕事用



LAGASHA(ラガシャ)の「LABORATORY7395黒」を使っています。


今まで色々なタイプのバッグを使ってきましたが、所謂「トートタイプ」が一番使い勝手がいいので、これに行き着きました。

・普段使い

PORTER(ポーター)の「SMOKY黒」です。

シンプルで色々な服に合わせやすくオールシーズンOK。
プライベートは出来るだけ楽なのがいいので、両手を使えるショルダーを愛用しています。

・スポーツ(草野球・草サッカー等)の時

adidas(アディダス)のボストン「Essentials ENSEIグレー」です。

これ一つでウェアからシューズまで全て収納でき大変便利。

基本的に私がバッグを選ぶ基準は「利便性」「シンプルなデザイン」です。
あまり突飛な色やデザインのものは選びませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先の回答者さんもトートバッグに行きついたと仰っていましたね。
男性はあまり数を持たない様にされています。女性は何かとバッグに入れ込む傾向が…。
利便性とシンプルデザインを心掛けたいのですがなかなか、見た目も気になって。
シンプルな黒のリュックを10年使うつもりで購入。オールシーズン使えると思っていたら、夏になると白っぽい服装が多くなり、背中にドーンと黒い物体はおかしいので、シルバーの鞄を購入。軽くて涼しげで気に入っています。

男性はあまり突飛な色やデザインのものは選ばないので、似通った物が多いですね。

お礼日時:2013/07/23 10:41

私は、プライベートはほとんど斜め掛けのショルダーバッグです。

両手が空くのがいい。大きさは小さく、財布と携帯、口紅やらが入れば十分。
極度の肩凝り症なので、荷物が多いとすぐ肩が凝ります。実際財布と携帯だけでも、あまり長時間掛けていると肩が凝ります(^_^;)。途中下ろしたりする時間があればいいのですが。
そもそも見た目的にも、大きなバッグを持つのは好きではありません。

仕事では、A4の書類が入る大きさのバッグですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

買い物や電車の乗り降り、両手が空いていると便利ですよね。
肩凝りとの事ですがショルダーバッグなら、左右掛け替えたりはされ無いのですか?
さすがに仕事用は小さいものは使えませんね。

お礼日時:2013/07/23 10:19

kyoujakuさんこんばんわ


私はトートバッグとメッセンジャーバッグが好きで気が付くといろんな種類が溜まっています。
結構ミーハーですからブランドかぶれでH社のエールラインは通勤バッグ。LV社の市松模様のトートはなんでも入るのとトートのくせに内側に一室ファスナーで閉められる部分があるのと、小さい内ポケットが
機能的で気にいってます。あまりにこればかり使っているので小さいメッセンジャーバッグを今年買いました。黒い市松模様でシックです。正面に斜めに小さいファスナーポケットがついています。メインの入り口には馬鹿でかい取っ手のファスナーがついていて笑わせてくれます。
夏場にTシャツ一枚でもこのバッグがちょうどいいアクセントになり重宝してます。海外出張の際にかならず活躍するH社のキャンバスメッセンジャーバッグ。
これはもう防犯という上ではパーフェクトのすぐれもの。軽くてはっ水性に優れています。
メッセンジャーバッグの形が好きです。大きなフラップがついている安心感がいいです。

昔は、コーチの重たい革製のバッグを得意になって持ち歩いたり、その前は吉田カバンのダレスバッグ
を仕事用に使っていました。重かったです。
50歳過ぎたら、肩が痛いので重たいバッグはやめました。重量で選ぶとおのずとキャンバスバッグになって現在に至ります。寅さんの持っているような豚革のバッグをフィレンツェの露店で買ってきたのですが
物入れに使ってそののち廃棄しました。面白いと思ったのですがやはり重かったです。

好きな鞄を眺めているとまた旅行にでかけたくなります。鞄は元気の素かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは 、モウモウさん。

若い時には見た目重視で重たくても買ってしまいますが、年齢を重ねると軽いものが良いですよね。
私は肩掛けの鞄が普通だと思って使っていたのですが、極端ななで肩でずり落ちます。腰も悪くなったのでリュックに変えました。でも髪を伸ばし始めて肩より長くなると、リュックを背負う時に両肩の髪が邪魔で、夏は暑くて背中に汗をかくし、又肩掛けに戻しました。

モウモウさんは旅行が好きなのですか?
今、シーズンですが、家族でとなると又違うのでしょうね。
モウモウさんだから牛革で無く、豚革を使うのでしょうか?
なんちゃって(=^ェ^=)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/23 01:54

ものぐさerなので仕事と普段でバッグを変えません。


A4書類が入る大きさで、ポケットが多いものを選びます。
携帯電話、車のキー、社員証、手帳、煙草…
ポケットは多いほど便利。 今のは内外8ヶ所についてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事と普段で変えると入れ忘れがあったりするんですよね。

私に近い感じです。

ご回答 ありがとう ございました 。

お礼日時:2013/07/22 22:44

私は、このレッグポーチを使用しています



http://item.rakuten.co.jp/newbag/avirex_avx348/

このポーチの利点は両手が塞がらない事です
何故かは判りませんが、私は気分的に手が塞がる事が嫌いです
また、常に身に着けている為、何処かに寄った際に
置き忘れると言う事も有りません

主にスマートフォン、PSVita、モバイルバッテリー、免許書などを入れています
「どんなカバンを使っていますか?  こだわ」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レッグポーチなんてカバンがあるのですね、知りませんでした!(◎_◎;)
貼り付けて頂いたURLを見たら、ミリタリー系。
両手が塞がるのが嫌…、えっとぉ、自衛隊さんですか?
あっ、戦場カメラマン⁇
ワイルドなカバン、No.1決定‼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/22 21:17

バックなんざ女が持つもんじゃあ!って考えだったんですが、子連れの行動が多くなってハンドタオルや、デジカメ・ビデオカメラも日常的に持ち歩くようになり、必要性を感じて買いました。



当初吉田カバンのPORTERで探したんですが、ちょっとした使い勝手が気に入らず、BAGGYPORTのA4横サイズくらいの斜めがけを買いました。ネットで買って、色が画面上と全然違ったり安っぽかったりしましたが、私は機能性重視・見てくれはどうでもいい主義なので愛用しています。

カメラ類の他に、眼鏡、サングラス、歯ブラシ、マウスウォッシュ、折りたたみ傘、携帯、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、はたまたハンディースキャナーまで詰め込んでいます。

「わぁ、mikasaのカバンって魔法のカバンみたいね。何でも出てくるもの」ってシータに言われるのが夢ですw


アイコンはご希望があれば伺って作りますが、お任せの場合は思いつくまでお待ちくださいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いらっしゃいませ~、こんばんは(^O^)/

何処かのファーストフード店ではありませんよ。

この質問は女性が多いと思っていたら、意外や意外、男性ばっかり(;゜0゜)
こだわりを求めたからかしら?
よく考えたら、女性はオシャレ重視でこだわりはあまり無いのかもしれませんね。

《魔法のカバンみたいね。何でも出てくるもの》

私も言われます。
「ソーイングセットなんて持って無いよね…?」「持ってるよ!」
「爪切りある?」「あるよ!」
とりあえず私に聞いてみる、が当たり前です。
そうそう、「地震の時は真っ先に私を探せ」です。非常食・保温シート・ライト等常備してますから。非常袋を持ち歩いている様なものです。
【用意して 非常袋を 持ち歩く 私 凄い?】
あっ、書くとこ間違えた‼

【アイコンは Mikasaさん お任せよ 待つわ 待つわ】
あれ⁇
私にどんなイメージを持っているかも分かりそうなので、楽しみにしています。
とりあえずのアイコンは付けていますし。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/22 21:08

再度失礼致します☆



こだわりは安くて少しは良さそうなもの、価格の割にはよろしそうなものです☆
失礼致しました☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度補足回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/22 20:07

東京渋谷に「HERZ」という革製品専門店があります。


そこで買って、持っているのはこんな感じの鞄です。
http://www.herz-bag.jp/webshop/products/detail81 …
専ら仕事用で使っていますが、長年使っているのであめ色で角あたりはボロくなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長年使うと渋くなりそうなカバンですね。

私が男性なら、持ってみたいです。
角のボロさもプレミアム‼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/22 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!