
1ヶ月ほど前から両足の股関節辺りから太もも・ふくらはぎ・アキレス腱・足の裏にかけて張った感じがして、ジンジンといった感じの痛みが引きません。運動しすぎで筋肉が張っている感じです。ほぼ一日中痛みが引きません。整形外科に行きましたがレントゲンでも特に異常は見られませんでしたが、ロキソニンを処方してもらいました。2週間ほど安静を心がけ運動を控えましたが、改善されません。
整骨院でマッサージをしてもらうと一時的に楽になりますが、すぐに痛みが戻ります。
痛みは、いすに腰掛けているとき、たぶん太ももの裏側を圧迫しているとき痛みが増します。立ち上がって少し歩くと楽になりますが、しばらく歩くと股関節あたりがひどく痛み出して歩くことがつらくなります。NHKの『クローズアップ現代』で腰痛の多くは原因不明で精神的な要素が原因であることがあるということも耳にしました。私の場合腰痛ではありませんが、、、
年齢 54歳 男性 事務職 最近仕事でかなりきついストレスを経験しました。
それもあって、耳鳴り・睡眠不足・じんましんなど数年前から続いていたこともあり、最近LOH症候群の検査を行い遊離テストステロンが、6.4pg/mlという結果で、エナルモンデボー筋注250mlの治療を受けることになりました。
治療のため何かの病院にいくべきでしょうか?LOHと関連付けて考えるべきでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずストレスなどがこのような異常の原因と決定づけるためには、他に決定的な原因がないことが大前提となります。
整形外科でレントゲンをしたということですが、どこのレントゲンを撮りましたか?このような異常ではまず腰痛疾患を疑いますので、腰のレントゲンが必要になります。
さらに掘り下げると、腰痛など整形外科的疾患では両足に同じくらいの症状が現れるというのは少し珍しい部類です。ロキソニンもきかないということですから、内科的な異常があることも考慮されたほうがいいと思います。例えば閉塞性動脈硬化症、静脈瘤、多発性硬化症などです。循環器科、膠原病科(リウマチ科)、内科など受診されてみてはいかがでしょうか。
整形外科の見落としということもありますので、整形外科を数件変えてみるという選択肢もありだと思います。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
お礼がおそくなりました。
今日かかりつけの内科医に相談に行ってきました、MRIのある病院を紹介してもらい、その足でMRI の予約をしてきました。とりあえず痛みを押さえるための薬だけ処方してもらいました。時間やお金はかかりますが、根気よく病院通いします。アドバイス、とても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
坐骨神経痛とかに近い感じもしますよね
神経内科で見てもらうのはどうですか?
痛みや痺れの専門医になります
お礼がおそくなりました。
今日かかりつけの内科医に相談に行ってきました、内科医座から骨神経痛の疑い疑いを真っ先に指摘されました。1番の方のアドバイスも有りましたので、MRIのある病院を紹介してもらい、その足でMRI の予約をしてきました。とりあえず痛みを押さえるための薬だけ処方してもらいました。時間やお金はかかりますが、根気よく病院通いします。アドバイス、とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脇が痛いです。何かの病気です...
-
尾てい骨を骨折した事ある方~
-
腰痛(原因とディズニーでの待...
-
腹筋に力を入れたり前かがみに...
-
腰痛でレントゲンを撮ったこと...
-
便秘で背中が痛くなることがあ...
-
主人が腰が痛く、病院に行き、...
-
痛み止めのロキソニンとポンタール
-
起床後、足首が痛いのは?
-
腰痛が酷い駄目、整骨院や針治...
-
朝起きると太ももの裏側とふく...
-
左腹が痛い。ちょうど肋骨の下...
-
治まらない腰の激痛
-
母の足の親指の上に人差し指が...
-
右上腕の痛み
-
太ももの内側が痛い!!如何して?
-
呼吸するだけで腰が痛い
-
筋肉痛のような腕の痛み
-
一歳九ヶ月の子供の乳首の位置...
-
排便時の腰の痛み
おすすめ情報