重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

35歳既婚、結婚5年目で子供はいません。
子宮内膜症持ち、セックスレス2年目です。
4年前に子宮内膜ポリープができ、生理がきたとともに自然にとれました。

実は生理の後に不正出血がみられています。
7月10日~15日までが生理、それ以降はおりものに血が混じり、今日になっておりものより出血が増えてきたという感じです。

で、最近ギックリ腰が悪化して病院から処方されたロキソニンを服用していたため。腹痛があるかわからなかったのですが、今日ロキソニンを服用中止したところ、下腹部の痛みがあることに気づきました…

たぶん痛みが強くなってきています。

介護の仕事が忙しく、ホルモンバランスが崩れたのかな?と思い込んでいますが、病院にかかるべきでしょうか(つД`)ノ

怖くて病院にいけません…

A 回答 (1件)

>怖くて病院にいけません…



残念ながら怖がっていても、良くなる見込みはありません。
勇気を振り絞って、お医者さんに行きましょう。

でないと、自信が介護される側になるかもしれませんよ。
ぎっくり腰も内膜症から来ているかも知れませんし・・・ガンバレ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!