重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前回の質問はこちらです→http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8175914.html

皆様その節は相談に乗っていただきありがとうございました。
お礼を申し上げた後も沢山の返事を頂き、お返ししようと思っていたところで状況が変わってしまいまして、相談と言うかご報告に近いのですが再度質問を上げさせていただきました。

あれから程なくして、別件で話をした折に「もう無理」と言われてしまいました。
「頑張ってみたけどやっぱり無理」「子供も欲しいと思わないし、そしたらもう一緒にいる意味がない」と。
夫婦なんだからそういうの一緒に乗り越えていくべきなんじゃないのと問うても「それは子供がいる夫婦がすることだ」ととりつくしまがありません。

ただ、「離婚したい」とは決して言おうとしません。
おそらく家を夫名義で購入してしまったり、そういった事務的な事を考えるとデメリットが大きくて踏ん切りがつかないからなのかなと思いますが、要らぬ期待をしてしまう自分がいます。。

一緒に住んで努力しようと思ったのですが、努力猶予はどのくらいか聞くと「2カ月」となかなか厳しい事を言われました。
でも「わかった。じゃあ私が2カ月頑張ってそれでも駄目だなと思ったらその時は言ってね」と言うと「そうやって俺が言ったみたいに悪者にしようとして」と。
「俺が言ったみたいに」じゃなくて実際私は別れたくないので夫の意志なのですが…

で、そんな4ヶ月延々考え続けて「もう無理」ってぽそっと言った人が2カ月一緒に暮らして変わるとは思えなかったし、今は私の顔を見るのもしんどそうだし、会社も多忙でああこの人身も心も疲れてんだな、支えてあげたいけどそれは今必要とされてないんだなと思いまして、今すぐ離婚するメリットも踏ん切りもつかないけど一緒にいたくもないのなら、やっぱり試しに一度離れてみようかと私から別居を提案しました。
ちょうど実家も色々あって人手が要り用な時期でしたので。

あの時なんで夫の仕事の大変さを汲んであげられなかったんだろう、とか、夫の優しさの上に知らず知らずのうちに胡坐かいてたんだろうなーと猛省して、なんでこうなっちゃったんだろうって泣いて泣いて宅急便出すときも実家に向かう道すがらもボロッボロ泣いてたのですが、反面何故かすごーく冷静に、反抗期の子供みたいだな―とか思ったりもします。

口はきいてくれない、お弁当は持ってってくれる、ごはんも頻度は減ったけど食べてくれる、指輪とおそろいネックレスはつけてる。
出かけるときは私のいるとこまで来て目を合わさずに、でも「行って来る」だけは言って出掛ける。
眠ってて(ベッドは一緒だった)手がぶつかると勝手にカップル繋ぎして自分の胸に乗せて、爆睡してるのにTシャツの隙間から胸を触って来る、でも起きるとガン無視、冷たい態度。

泣いて喚いてもしょうがないしもう腹くくるしかないし、
私にできるのはもう待つのみ、1人で生きて行くことになった時の心構えもしつつ粛々と過ごすのみです。
その反面、望みがあるのかわからないけれども、身も心もとてもとても疲れてしまったことによる大人の反抗期みたいなもので、ケロッと戻ってくれたらどんなに嬉しいかと考えたりします。

「そこで伺いたいのですが」とかそう言った趣旨ではないのですが、実家暮らし初日でべっこりぐったりしておりまして、ご報告がてら叱咤激励など頂けたら嬉しいなと思います。
似たような感じだけど戻ったよ!みたいなのは…あるかわからないけどあったらすごく聞きたいです…

A 回答 (6件)

面倒臭い旦那ですね


いったい何がしたいのでしょうか・・・・

って、本当のところ旦那さんの希望はなんだったのでしょうか?
今までどおり質問者さんとは口は利かないけれど、一緒に住んで家事をやって貰って家のローンを一緒に払っていく事?
それとも質問者さんの方から離婚を切り出して別れる事?

質問者さん目線でそういう意味不明な旦那さんのどこがいいのかさっぱり理解できませんが、質問者さんが幸せ・・・思う生活が送れるなら、どんな状況でもいいと思います
後悔のないよう頑張って下さい
    • good
    • 0

求めない・・・


すると
君に求めない人は
君とともにいる
『求めない』加島祥造著 より
http://www1.e-hon.ne.jp/content/photo_9784093877 …

私の身近な人なら、この詩集を贈るよ。

あなたがご主人に、「もう無理」と言わせているんだよ。
言いたくないことを、言わせてしまっているんだよ。
そんな自分に気づこうよ。
    • good
    • 0

内容拝見しました。



ご主人、
無気力症などの可能性はありませんか?
    • good
    • 0

前回が3か月、今回が3か月で都合6か月ですか?



もう別れちゃいましょう
    • good
    • 0

私にはご主人がズルいとしか見えません。


自らサイコロを振りながら、出た目を見ようとしないからです。
あなたがご主人に対してどんな仕打ちをしたと言うのでしょう。
職場のストレスは、みなご主人が自ら進んで選んだ結果ではないですか。
仕事中毒気味の人は、何らかの心の問題を抱えているケースが多いです。
それは親子関係や成長過程において見についた本人の拘りが起因となっているのです。
今上手くいかないのを全てあなたのせいにするご主人。
あなたに罪悪感を植え付け、自分はあたかも被害者と言わんばかりのご主人。
だからズルいとしか見えないんです。
私なら、あえて今後のご主人のためにと最後のお節介を焼きます。

それは放置です。
ご主人が自分の意志でハッキリ離婚を言い出すまで、自ら動きません。
心の問題から逃げるためにワーカーホリックになっていたご主人です。
そのことに気付いて頂きましょう。
    • good
    • 0

結婚した人の半数は離婚します。


ごくありふれた出来事ですので、気にしないことです。
今は人生の一大事で死ぬか生きるかのように思えますが、10年もすれば懐かしく思い出すのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!