
春にマンションの隣に新婚夫婦が引っ越して来ました。
この夫婦がとにかく声が大きく、窓全開の為、話し声が昼夜問わず筒抜けでイライラします。
また、来客が非常に多く(昼間も夜間も)話し声がすごいです。
今までに4回、管理会社に苦情を入れています。管理会社曰く、その都度丁寧に謝罪があるそうなのですが、まったく直りません。うるさいままです。
この夫婦の真下に住む方と知り合いなので、相談したところ、『人の出入りが多いのは宗教かもしれない』と言われました。知り合いも一度苦情を入れたそうです。
丁寧に謝罪をする割には全く改善しない為、もうこちらも諦めモードです。隣人宅にはエアコンが設置されておらず、常に窓が開で大声で話
す為、こちらが閉めきっていてもうるさいです。
事情があり、あと2年は引っ越しができない為、毎日つらいです。しかし、真下の知り合いが言うように、宗教などで危険な人物だったらと思うと(すべての宗教を否定している訳ではありません)、こちらが耐えるしかないのでしょうか?
4回注意されて直さない心理が分かりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>今までに4回、管理会社に苦情を入れています。
管理会社曰く、その都度丁寧に謝罪があるそうなのですが まったく直りません。うるさいままです。
No1の方の書かれているように直接、煩い時に そのお宅に伺いましょう。
実は、我が家は引っ越し早々、下の階の方から
「うるさくてしょうがない」と怒られました。
その時はムッとしましたが、
考えると、確かに子供は走りまわり、バタバタ、
深夜2時の夜中まで、引っ越しの片づけに、洗濯機を回していました。
また、引っ越し前のマンションで上の階からの掃除機の音を思い出しました。
注意された翌日からは深夜0時には寝床につくようにし、
その週にホームセンターに行き、少しでも防音対策にジュータンを買いました。
それからは何も言ってこなくなりました。
しかし、気になったことは、
>管理会社曰く、その都度丁寧に謝罪があるそうなのですが
と書かれていたので、
もしかすると、下の階の方からの苦情と勘違いし、
物を引きずるなどの音には気を使うようにはなったのかもしれません。
まさか「話声」が煩いとは思っていないのかも知れません。
管理会社に4度も苦情を言っても改善されないのですから
直接、アナタがインターホンを鳴らし、例えば、
「窓を開けて話されているのですが、我が家では自宅でパソコンを使い、仕事をしているので、
そちらの話し声がうるさくてしょうがないので、少し、トーンを下げて話してください」
と嘘も方便、何か自宅で仕事をしているようなことも含めて話し、注意した方が良いかもしれません。
話に夢中になると、相手は(自分の声が他人に迷惑をかけているとは)意外にわからないものです。
それでも治らなければ
やはりNo1の方と同じように何度もインターホンを煩い度に鳴らして注意
すれば、嫌でも相手も気を付けると思います
それか上手くすれば、相手方が引っ越してくれるかもしれません。
高い家賃を払い、後2年間 住むのですから
毎日、辛い思いをすることはないと思います。
また、下の階の方と一緒に行かれても心強いと思います。
人の出入りの多い宗教?に負けないでください!
No.2
- 回答日時:
家賃が30万円もしない安い集合住宅は、建物は安普請で防音性は低く、住人の民度も低いので、騒音で悩まされるリスクが高いです
家賃が安いことの代償として我慢しましょう
No.1
- 回答日時:
管理組合はないのですか? 管理組合を通じて、より多くの住民を巻き込み、問題の世帯が居心地悪くなるようにして、結果的に追い出した例を知っています。
あるいは逆に、隣人と仲良くなってしまえば、騒音も気にならないかもしれません。
その中間の策としては、ある程度、声をかけやすい関係にもっていって、うるさくなったら、その場でピンポンして注意することですね。そうすれば、そのときだけでも静かになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
下の階の襖に音に困っています。
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
マンション管理員の有給休暇 マ...
-
毎日壁ドンされています
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
退去後も家賃請求されています
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
階下の住人の騒音(引き戸の開...
-
モラルの低い中国人居住者が同...
-
対応が遅い(ない)管理会社に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報