重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

使わない普通自動車を持っていまして、抹消する予定で自動車税も
未納のままでした。仕事が忙しくて放っておいてしまいました。
6月になり抹消しましたが、自動車税は督促が来てから払おうと考え
ていました。

今日、督促が来たのですが本来39,500円の税が延滞金0で10,800円
と書かれています。これは月割り計算した金額でこれだけ払えば良い
という事なのでしょうか。

A 回答 (1件)

その通り。


自動車税の延滞金は1,000円以上から。
延滞金1,000円以下は「免除」なので
支払う気があるならお早めに!!

多分届いてる手紙にも書かれてると思うんだけど・・・・

この回答への補足

ペイジーで早速支払いました。

補足日時:2013/07/23 18:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
延滞料は多分0かとは思ったのですが、39,500円の督促が来て、それを支払い
あとで還付申請するものとばかり思っていました。助かります。
届いた書面の隅々まで見てみましたが、抹消済みなどの記載も無く10,800円の意味が分かりませんでした。

お礼日時:2013/07/23 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!