
初心者です。Win8(64bit)上で「Outlook2013」を使っています。(前のWin7で使っていたLive10を引き継いで使いたかったのですが方法が分からず泣きの涙でOutlookを使用中です)現在のOutlookでメールを受信した時の「差出人・件名・受信日時等」の横一列の文字が小さく、欄も狭いのですがこれをもう少し広げられる方法はないでしょうか?他のソフトの場合は「表示」というところで拡大や文字の大きさ調整していますが、Outlookにはそれが見当たりません。 お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
閲覧ウィンドウの表示を変更したらよいのですか?
2010の参考ですが、閲覧ウィンドウの表示を「下」や「オフ」にしたら広くなります。
(Outlook 2010の閲覧ウィンドウの表示を変更する方法)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
早速に有難うございます。私の質問内容が悪かったようです。受信トレイをクリックした際、閲覧ウインドウはオフにしているので広さはあるのですが来信メールの一行、一行の幅が狭いのです。ですから受信トレイをクリックすると30行以上のメールがずらーっと表示されます。従って各行は狭い行ですから文字が小さく、これを大きく(必然的に表示行数は少なくなるかわりに文字は大きくなる)なってほしいということなのですが。もし方法があればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefox4のマウスオーバーURLが...
-
モーニングスターホームページ...
-
Vistaの警告文を表示されないよ...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
ページの下方が画面表示できない
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
スペース/タブが揃ったきれいな...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
全角キリル文字/ギリシア文字を...
-
Microsoft Edgeのフォントカス...
-
「℃」の入力方法について
-
msnホーム画面
-
Windows Media Player10でフル...
-
Windows10 エクスプローラー表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスバーに表示されるURLの...
-
Microsoft outlookの添付ファイ...
-
エクスプローラーの「最近使用...
-
Firefox4のマウスオーバーURLが...
-
MS-Word 2007 の行数の表示に...
-
え、良回答のみ?
-
Excelで文字を重ねて表示させたい
-
WIN7での動画サムネイル表示
-
Internet Explorer ではこの……
-
エクセルの数式で教えてください。
-
ACCESSのレポート設定
-
Norton Internet Security2005...
-
PictureboxがEnabledがfalseで...
-
教えてgooのスマホ表示にする方法
-
プロフィール画像が表示されません
-
セキュリティで保護された・・...
-
何の表示だったのか気になる
-
BMW オンボードコンピューター
-
CPUの種類について
-
カメラのキタムラやMSNなどのペ...
おすすめ情報