重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

扉に水滴が付くほど湿気がすごくもわもわと熱気も感じるほどなんです。
引っ越したばかりなのですが、シンク下の奥の方の壁が取れており水道管が見えている状態なのですが、そこが原因になっているんでしょうか。とりあえず壁をつけましたがこのまま使用しても大丈夫なのでしょうか。

説明が下手くそですみませんが、回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

この時期に扉が結露しているなんて明らかに異常です。


水漏れだけで熱気が出るとも考えられません。
温水が冷めないほどの量で漏れているか???

ならばシンクはもちろん床もおかしくなってしまいます。
大至急大家、管理会社または地元の水道工事店に連絡しましょう。
24時間対応の修理屋さんは高すぎるのでお勧めしません。
    • good
    • 0

引っ越したばかりで賃貸なんでしょうから、早速クレームして修繕してもらうべきです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!