重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私26歳、彼氏33歳の付き合ってまだ一ヶ月です。付き合う前の友達関係の時期にはよく、嫁が欲しい、結婚したい、毎日1人で寝るのが寂しい、子供もなるべく早く欲しい、などなど結婚願望がある事を口にしていた彼なんですが、付き合った途端言わなくなりました。
私はもともと結婚願望があるので、付き合う時にも結婚願望ある人だからって事でokしたのもあります。
まだ付き合って一ヶ月、結婚の話を出すのは早すぎるとは思いますが、あれだけよく口に出していたのに、言わなくなるのも何だか不安になってきました。
お互い仕事で忙しく、なかなか会う回数も多くありません。なので余計に不安になるのかもしれないです。
共通の女友達には、私と付き合うと決まった時に「大事にするから、ちゃんと考えてるから」と言っていたそうです。何をちゃんと考えてるのかはわかりませんが。
彼はどう考えているのでしょうか。

A 回答 (4件)

 > まだ付き合って一ヶ月、結婚の話を出すのは早すぎるとは思いますが、あれだけよく口に出していたのに、言わなくなるのも何だか不安になってきました。




  彼とセックスしたのでは有りませんか?
    • good
    • 0

実際付き合ってみたら全然楽しくなかったので


どうやって別れを切り出すか考えてるのでは。
    • good
    • 0

40代の男性です。



とりあえず、あなたを得られたので現状満足してしまってるのでしょう。
願望があっても、責任を負う覚悟できないという男性は多いですから、その辺の見極めが今後必要になってくるかもしれませんね。
    • good
    • 0

きちんと結婚を考えられる相手ができて落ち着いただけだとおもう。


決まった相手がいるのに変わらず「結婚したい、子供欲しい」って愚痴ってる方が変じゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!