重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows 7 Professionalを使用しています。

JIS90互換フォントが必要なため、以下のJIS90互換パッケージを導入しました。
http://support.microsoft.com/kb/927490/ja

しかし、MSゴシックやMS明朝では目的の文字が表示されません。

例として「辻」のしんにょうの点が2つある文字。
メイリオでは点が2つある文字が表示されるのですが、
MSゴシックでは点が1つの文字が表示されてしまいます。

ネットの情報だとMS~のフォントは点が2つになるはずなのですが、
解決方法をご存知であればご教示いただけますでしょうか。

A 回答 (2件)

JIS90は以前のフォントなので、しんにょうの点は1つです。


2つになるのはJIS2004から。

>ネットの情報だとMS~のフォントは点が2つになるはずなのですが、
逆のハズですが。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

解決策は、メイリオ等のフォントを使うかJIS90をアンインストールするか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の勘違いでした。すいません。

お礼日時:2013/07/24 12:03

何か勘違いをされているようです。


点が一つの「辻」はJIS90の文字です。
JIS90互換パッケージはMSゴシックおよびMS明朝系のフォントをJIS90にするためのもなので当然「辻」は点が一つになります。
メイリオはJIS2004なので点が二つになります。

MSゴシックおよびMS明朝でも点が二つの「辻」を表示したければJIS90互換パッケージをアンインストールしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の勘違いでした。すいません。

お礼日時:2013/07/24 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!