重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ご相談させてください。
長文失礼します。

先日2年7ヵ月付き合ってきた彼氏に別れを切り出されました。
栃木ー福岡の遠距離恋愛です。彼は会社員25歳で私は学生の21歳です。

今年6月下旬から毎日連絡くれていたのが急にくれなくなってきて、嫌われたのかなと思っていて一回電話したのですがでてくれなくて、

私の携帯はドコモなのですが、彼が前にiPhone4からiPhone5に変更したためソフトバンク同士は通話無料なので前使ってた方を私に持たせてくれていたのですが、ひょんなことにより私の方のiPhoneに彼が他の女性とメールのやり取りをしているものを偶然見つけてしまいました。
そのことをメールして聞いたら連絡がきまして、浮気と認めていました。

私(名前)は一つも悪くない、俺はサイテーな人間、ホントごめんとメールで言われました。
その女性とは仲良くなったばかりで見たかぎりまだ二股状態ではないみたいです。

私は正直これからも付き合っていきたいですし、大好きなので別れたくありません。

今度時間を作ってくれると言っていたので一回会って話すつもりでいます。

彼の意思はもう固いのでしょうか?

もう彼と付き合っていけないのでしょうか?

遠距離恋愛経験者様やこのようなご経験のある方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

遠距離で相手に「裏」を創ってしまったら・・・


本当に「サイテー」なんだよね?
そんな事が出来てしまう自分がいる事。
彼はそういう自分に驚いている部分がある。
今までの自分だったらあり得ない。
彼はそう思っている。
でも、
今の彼は、
貴方との2年7か月があっても、
最近ドキドキしている彼女の方を選び「たい」気持ちがある。
そして動き始めている。
付き合いたいか?
現時点でそこまでは無いかもしれない。
今直ぐ貴方と別れたいか?
それも無いかもしれない。
でも、
既に貴方に浮気を認めている以上、
「今までのように」連絡し合ったりする必要は無い(出来ない)。
彼はそう思っている。
何故その彼女が気になってしまったのか?
貴方との2年7か月あっても、
やっぱり近場で、会いたい時に会える関係の魅力なのか?
それとも、
貴方との2年7か月には何の悔いも無いけれど、
どこかでやり切った感を感じてしまっているのか?
貴方は昨日まで付き合ってきたなら、
当たり前のように「明日」も付き合いたい。付き合い続けたい。
そう思っているでしょ?
でも、
彼にはいつからか、
貴方とのお付き合いに対して、
特別何も感じなくなっている自分がいたのかもしれない。
連絡だって、
昨日まで「毎日」やっていたからとりあえず今日も。
そういう感覚でボンヤリやり取りをしていたのかもしれない。
僕から「も」君(貴方)に繋がりたい、話がしたい、分かち合いたい。
心の内側に沸き立つものが必要。
遠距離だから「こそ」ね?
それが、
いつの間にか減ってしまっているとしたら?
それも、
減っている事が分かり難い関係なんだよ。
メールが毎日あれば、
貴方はとりあえず「いつもと同じ」だと思うじゃない?
でも、
結果的に彼は、
貴方には毎日メールをしたりしながら、
裏側では自分の心の自発性に素直になって、
新しく仲良くなれた彼女との時間を大切にしていた。
貴方と付き合おうと決めた時のような大きなドキドキは無い。
でも、
今の自分「から」意識していける対象としては。
もしかしたら最近仲良くなれたその彼女の方が新鮮なのかもね?
彼も、
自分なりに考えているんじゃないの?
貴方と別れるとしても、
貴方との2年7か月を失うリスクを負う事なんだよ。
何となく別れよう。
いい加減な彼はいないと思う。
ただ、
今の彼は、
貴方のような「大」好きが無い。
その彼に、
私は今でも貴方が「大」好きだから付き合い続けたい。
そう求めたら・・・
彼の中に貴方ほどの「大きさ」が無い事を理由にして、
貴方の思いの大きさに応えられない申し訳無さを理由にして、
お付き合いを止めようという結論が出やすくなる。
それは貴方「も」考えないと。
受け止める相手が心地が良い思いが大事なんだよ。
ただ「大」好きでいれば、
そのまま相手も幸せになれるなら誰も悩まないよ?
改めて、
今までのお付き合いを振り返ってみてどう?
貴方は10代から彼とのお付き合いなんだよ。
貴方の方が彼に精神的に強く依存している部分がある。
貴方の人生や将来って、
そのまま彼「と」進んでいくことを前提にしている沢山部分がある。
遠距離だからこそ、
ある意味2年7か月必死に交際してきた貴方がいる。
それだけ大切にしてこれた素敵な関係でもあるけれど、
必死に付き合ってきた分、
相手を思う気持ちにも必死になり過ぎたり、
彼を失うと何も出来なくなるような、
貴方の人生がスカスカになってしまうような、
少し「偏った」思いの注ぎ方をしていた部分があったとしたら・・・
それは貴方も自分なりに整えないと。
貴方は彼とのお付き合いで成長してこれた?
貴方「から」も彼に対して心地の良い風を届けてこれた?
彼は今の時点で別れた事にはしていない。
仮に別れるとしても、
今までの2年7か月を蔑ろにはしないよ。
それは、
どんな結論でも向き合って、貴方との間で決める、という事。
だったら、
貴方も腹を割った話し合いが出来るように、
自分自身を整理整頓しておく必要があるんじゃないの?
ただ別れたくない。
これからも付き合いたい。
それ「だけ」で会おうとしたら、話し合いにもならない。
大人と子供になってしまう。
何故彼が、
貴方と付き合いながら別の異性に気持ちが動いたのか?
本当に彼だけの問題なのか?
彼は自分のせいだ、自分が悪い。
全てを引き受けようとしている。
でも、
本当にそうか?
貴方と彼のお付き合いって「お互い」に心地が良いものだったのか?
心地が良いものなら、
何故彼は、貴方との関係が揺れるような事をわざわざしたのか?
彼側の気持ちの変化や、今の彼が素直に思う事。
それも丁寧に受け止めてあげる必要があるんだと思う。
貴方はまだまだ世界が狭い。
学生の貴方にとって、
2年7か月の彼氏って世界の全てかもしれない。
それ位「大きな」気持ちを持つ貴方に対して、
社会人の彼は、
気持ちの「大きさ」では無くて、
お互いの「バランスの良さ」だったり、
その時その時の自分たちが分かち合える「適量」だったり、
貴方とは違った感覚で「今」を捉えているのかもしれない。
付き合っていると、
何となく全てが「一緒」のような気がするんだよ。
でも、
改めてお互いの「違い」だってある。
今の貴方と彼は、
お互いの「違い」に対して丁寧に向き合う段階なんだと思う。
お互いの理解を以って、
違いの「上」に改めて心地の良い関係を築けるのか?
貴方が思う方向と、彼が思う方向が「違う」のか?
お互いが求めている心地良さの中身が「違う」のか?
それは今の時点では分からない。
分からないからこそ、
直に会って、向き合って話すんだよ。
言い換えれば、
その前に色々決め付けたりしない。
どんな彼だって彼そのものなんだから。
改めて、
心の「ゆとり」は無くさないようにね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

blazinさん貴重なご意見ありがとうございました。
遅れてしまい申し訳ありません

その後なのですが、彼から連絡がきまして体調大丈夫かとか、ご飯食べてるかとか心配するメールが届きました
何通かやり取りしました

彼いわく、どうしたらいいかわからなくなってきたと言ってきて、考えさせてほしい、時間が欲しいと言われました。

わたしは彼がもうよくわからなくなってきてしまいました。

お礼日時:2013/08/22 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!