
質問させていただきます。
私は今大学1回生の女子大生です。
今年、近畿の私立大学の経済学部に入学しました。
その大学は私が第一志望としていたところではなく、すべり止めとしていて、事情により現在在学している学部なら大学の受験料が実質無料だったので、高校の先生の勧めもあり、受験しました。
経済学部の勉強はそれほど興味をそそるものではありませんが、楽しいと思えるものもいくつかはあります。しかし、ここ数か月、家政の学問(衣食住の分野)に非常に興味があり、就職先も明確ではありませんが、被服系やインテリア・料理など携わる仕事をしたいと考えています。
これらの就職先と経済の学問はあまり関係がないように思いますが逆に役に立ったりもするのではないかと今の大学を辞めるつもりはありません。しかし、就職のときに、家政の学問を中心に勉強していた方たちに負けないくらいの家政の知識・技術も習得したいと考えています。
そこで質問なのですが、大学に在学しながら系統の違う分野の仕事に就きたい場合はどのようにして、その分野の勉強をすればよいのでしょうか?大学卒業後、専門学校へ通うとするとそれは就職に不利ではないでしょうか?
乱文でも申し訳ありませんがアドバイスくださるとありがたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
方法としては3つあります。
1.現在の学部からの転籍や再入学(もちろん学校によって違うので聴いてみるしかない。)
2.今の経済学部を卒業した後大学院レベルで家政学を目指す。
3.現在の学部を履修しながら、独学で家政を学ぶ。
「家政」という言葉を英語で探すと"home economic"となる。つまり経済とは仲がいい。なので両方を学べたら就職には非常に有利。
3.は肩書きにはならないのでシンドイが、必ず役には立つ。
(個人的ですが、私は一応卒業学科は法学ですが、ほとんどの時間、社会学を独学してました。で、卒業してから気がついたのですが、法律文が抵抗なく頭に入るのにびっくりしたことがあります。あんなに勉強しなかったのに…。やっぱり門前の小僧ですかね。)
で、とにかく専門家の意見を聞きたければ、例えば、家政学科がある学校のホームページを探して、おそらく教授のリストとメルアドがあると思うので、問い合わせるのも手。あるいは専門書の著者の名前から本人の現在の在籍校、または(もしあれば)本人のホームページからたどると連絡先が分かる。
とりあえず教養学部にいるあいだ、情報収集につとめる時。
No.2
- 回答日時:
まず、自分に興味のある業種のアルバイトをして見る。
それから、専門学校に行くか就職先で専門学校へ行ける所を探す、場合によれば一次、派遣社員で就職をする。
一番いいのは、就職先で専門学校へ行くのが良いです。
後々四大卒は、専門職より管理職の登用のチャンスがありますのでしっかりと教様と勉強をして置く。
No.1
- 回答日時:
”家政の知識・技術も習得”-----NETに情報が山ほどあふれてる現在学校へ行かないとその知識が得られないとは思いませんが。
。今の大学で受けられる家政分野に近い講義や聴講できる講義があればそこで勉強するとか。
勉強法はたくさんあり それさえ見つけられないようでは終わってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
偏差値37の文系私立大学卒って...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
昔の人は大学に行かない?
-
愛知の南山大学と中京大学では ...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
MARCH(大学)の物理学科について
-
現在大学年生のものです。自分...
-
Fラン大学なのに何故トヨタに...
-
頭の良い悪いは遺伝しますか?私...
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
大阪市立大学と大阪府立大学と...
-
兵庫県立大学か甲南大学
-
大学卒業後すぐ結婚している人...
-
高校生の妹がこれから受験生な...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
国立大卒の息子さんを持つある...
-
私は商業高校に通っている3年...
-
旧帝国大学とかの工学部って進...
-
聖心女子大学と東洋大学社会学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に入社?
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり...
-
日本国有鉄道時代の教育機関と...
-
大学を二年留年することになっ...
-
大学時代で学んだ専門知識、皆...
-
偏差値 47.5の大学って 頭悪い...
-
大学と就活
-
大卒新卒のバス運転手 何のため...
-
南山大学はどうして有名なので...
-
心理学科に入って後悔…どうすれ...
-
将来、消防士になりたいのですが
-
国立大卒の息子さんを持つある...
-
拓殖大学について、 拓殖大学は...
-
旧帝国大学とかの工学部って進...
-
大学卒業後すぐ結婚している人...
-
理系の学部に進んでいる人に教...
-
Fラン大学なのに何故トヨタに...
-
私立文系MARCH志望の三浪です
-
病院で働く教師になりたい
-
頭の悪い人→低学歴では就職先が...
おすすめ情報