
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほほえましいですね。
光景が目に浮かびます。
テニスバッグは、リュックサックのように背中に背負うタイプと、トーナメントバッグといってラケットを横にして入れるタイプがあります。
背負うタイプはラケット2本までならOKです。
トーナメントバッグはラケットが2本入るものから6本位入るものまで多彩です。
当然、バッグが大きくなるに従って重くなるのですが。
背負うタイプは両手が空くので便利なのですが、テニスシューズが2足にその他の荷物、であればきついと思います。
テニスシューズが1足ならば丁度良い大きさでしょう。
トーナメントバッグのラケット2本タイプは、荷物を入れる部分の大きさは背負うタイプより少し広いように思います。
今の時期、飲み物はどうされますか?
別に手に持っていくというのであれば背負うタイプの方が楽ですが。
あとは、色やデザインの好みですね。
テニスショップでもネットでも購入できます。お子様と相談して選んでください。
熱中症に気をつけてテニスの方も楽しんでくださいね。
No.3
- 回答日時:
私はリュック形式のテニスバックをおすすめします。
部活というと自転車とかで移動するときも多いと思うでなんだかんだ言って、リュックの方が持ちやすいです。
それに、硬式用のリュックであれば、私の持っているのであれば、
TOUR TEAM ALLCOURT
というものですが、片方にラケット3本ほど、真ん中に靴やら、ドリンクやら、着替えやら。もう片方にシャンプーやらということで、このサイズのものがちょうどいいかと思います。
デザインは好きなものを選んじゃってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスのウィンブルドン大会で...
-
I am going to play tennis
-
ふたなりというのは本当なので...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスコーチとの関係
-
試合前の自慰について
-
打った瞬間のグリップのズレ。
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
-
テニスラケットの塗装が……
-
テニススクールを退会させられ...
-
「テニスボール 寿命と交換時期...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニス左利きに矯正
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
テニス市民大会のクラス分け
-
タイブレーク後のサービス順番
-
スコートにアンダースコートっ...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
メーカーから用具を支給しても...
-
テニス部に入る! でも、6人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニスコーチとの関係
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニススクールを退会させられ...
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニススクールへ通っている方...
-
テニスのサーブでペアにぶつけ...
-
どうして練習が終わったらネッ...
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
テニス左利きに矯正
-
エクセルで文字の後ろから並び...
おすすめ情報