重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は32歳独身、バツ2子なしの女性です。
交際2年同棲1年の同い年の彼氏がいます。
彼は私に離婚歴があることは知っていますが、バツ1だと思っていました。
過去は気にしないと言ってくれる彼の言葉に甘えて、嫌われるのがこわくてバツ2だと言う勇気がなかったのです。
先週末プロポーズされ、このままだまって指輪を受け取れないと思い勇気を出して打ち明けました。
すると、状況は180度変わり別れてくれと言われてしまいました。
もちろん彼に非はありません。
すべて私が悪いです。
二度の失敗も若気の至りとは言え、浅はかな行動だったと反省してもしきれません。
ただ、離婚に関して後悔はありません。
来週家を出るまでに何とか彼と復縁したいと思っています。
人生で一番好きになった彼とやり直したい。
もう同じ轍はふみたくないですし、どうしても彼を諦められません。
隠しとおしてくれればよかったのにと言われましたが、もう過ちはおかしたくないので、打ち明けたのです。
批判は抜きで、彼とやり直せるようどうしたらいいか、アドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

40代、男性です。

勇気を出してバツ2であることを告白したことは、とてもいいことだったと思います。長く一緒に暮らして行く時に、嘘はよくないと思うのです。彼の反応がどうであれ、隠し事をしているのは、よくないと思いますから、告白したことによって期待する結果にならなくなったとしても、後悔がないと思います。でも、彼にも非はありますね。というより、全面的に彼が悪いと思いますよ。「過去は気にしない」と言ったのに、バツ2と告白した途端に態度を変えてしまうのは、嘘をついていたということになりますから。

なぜ、彼は急に態度を変えてしまったのでしょうか?1度くらいの失敗はしかたないけど、2度もということになると、何かあなたに欠陥があって結婚生活を継続できなかったと考えてしまうのでしょうか?そう考えてしまうのはしかたないことかもしれませんが、ただ、同棲1年ということですから、あなたとの共同生活を経験しているわけであり、1年もいっしょにいてこれといった問題がないなら、今後もうまくやっていけるはずと思うのですが・・・。それとも、あなたが隠し事をしていたということが気に入らないのでしょうか?「過去は気にしない」と言ったのに、それでも本当のことを言ってくれなかったということで、あなたに対して不信感が出てきてしまったのでしょうか?それとも、彼の家族が「バツ1ならともかく、バツ2はねぇ」なんてことなのでしょうか?

復縁するためには、まず、バツ2であることを隠していたことを謝罪しなければならないでしょうね。あなたが悪いわけではないと思いますが、彼が心変わりしてしまった原因である可能性は否定できないでしょうから。嫌われるのが怖くて言えなかったということもアピールすたほうがいいでしょう。それから、2回の離婚の原因をきちんと説明したほうがいいと思います。あなただけに非があったわけではないなら、それを説明して理解を求めるべきでしょう。もしもあなたに非があったとしても、彼に説明をできるくらい過去の自分を冷静に分析できているということになりますから、同じ失敗はしないということをアピールできるような気がします。そうすれば、彼も考えなおしてくれる可能性は十分にあると思います。
もしも家族が反対しているからということであれば、それは別れたほうがいいと思います。32歳にもなって家族の意見に流されてしまうような男性は、情けない男性ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は相談に乗っていただきありがとうございました。
おっしゃっていることがごもっともで、感動しましたし、真摯に受け止めたいと思います。
彼とは昨日話し合い、やり直してみてくれることになりました。
結婚は少し先になってしまうかもしれませんが、傷つけてしまった彼の心をケアしつつ、もう同じ失敗はしないようにがんばっていきたいと思います。
ご回答いただき、本当に救われました。
今度は彼のご両親に打ち明けなくてはならないので、まだまだ前途多難ですが、このアドバイスを参考に2人で乗り越えていけたらいいなと思います。

お礼日時:2013/07/27 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!