
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
ハンパなくダッシュで行って、笑顔で「はい」って言ってわたすw
この回答への補足
皆さま本当に温かく善意に溢れた方たちばかり、ご回答を読ませて頂いてとても嬉しくなりました。
いつものことですが、こんなに素敵なご回答ばかりなのに、BAはただお一人にだけ。さんざん考え
た末、こちらの方にさし上げることにしました。だって、とっても一途ですっきり明るいんですもの。
ご回答有難うございます。
うわ~、可っ愛い~、笑顔で「はい」って渡されたら、その方ちょっとびっくりして、次の瞬間、
お顔がパッと輝いて、それからきっと自国語で言いますよ、「おお、なんて親切なお方、わたし、
この傘とても気に入って、大切にしていたんですのよ、ほんとうに有難う」とか。

No.18
- 回答日時:
傘を掴んで
「ユア アンブレラ! ユア アンブレラ!!」
とか何か叫びながら追いかけて手渡します。
先日、街中を歩いていたら韓国か中国から来たと思われる方に
「ワタシ、ハカタエキ、イキタイデス」
と話しかけられました。
相手が片言の日本語だから通じるかな?と思って
「そこをまっすぐ行ったら地下鉄の駅があって…」
と言ったら「???」な顔をされたので
「ゴー ストレート ディス ストリート、ユー ウィル ルック サブウェイ ステーション!」
と、超怪しい英語でしどろもどろになりながら話したら何とか通じたようで、
「サンキュ、アリガトデス!!」
と言って去っていきました。
一応英会話教室とか行ってたのに、いざとなるとパニックになってさっぱり話せません…
ご回答有難うございます。
>傘を掴んで「ユア アンブレラ! ユア アンブレラ!!」とか何か叫びながら追いかけて
手渡します。
素敵ですね、さすがは英会話教室に通って勉強なさっているだけのことはありますね。
以前ですと、外国の方に道を聞かれても、本当は善意もあるし、道ぐらいは教えてあげたい、
でも、英語が話せない、だから、残念には思いながらも素知らぬ顔をして通り過ぎてしまう…
こうした人が多かったものでした。
でも、最近は、ご回答者様のように、積極的に案内をしてあげられる方が増えました。それ
ってとても素晴らしいことだと思うんです。ぜひ、これからも頑張って下さいませ。
No.17
- 回答日時:
すみません、#7で回答したのは女性です。
それから、今すぐに外国語がわかるのではなく、違う国に行くときには、行きの飛行機の中などで、ガイドブック類に付いている会話集を簡単におさらいしますので、「すみません」とか「No?」に相当する単語は覚えます、というか、そのくらいは覚えないと、その土地の人に失礼だと思っています。日本に来る外国人観光客だって「ありがとう」くらいは言えますし。重ねてご回答有難うございます。
あらららら、わたしとしたことが、大変失礼いたしました、ごめんなさい。
溢れんばかりの善意をとても力強く表していらっしゃった最初のご回答でしたので、つい男の方か
と勝手に読み取ってしまいました。
>違う国に行くときには、行きの飛行機の中などで、ガイドブック類に付いている会話集を簡単に
おさらいしますので、「すみません」とか「No?」に相当する単語は覚えます、というか、そのくらい
は覚えないと、その土地の人に失礼だと思っています…。
こちらのお言葉も素晴らしいと思います。ましてや、ご自身の自由度だけでなく、相手国の人々に
も失礼だとお考えになるご回答者さま、心が洗われるような気がします。
No.15
- 回答日時:
即座に考えもせず忘れ物を持って追いかけます。
我が家の家族(日本人に見えない)も先日日本旅行中、あちこち落とし物忘れ物するのですが、コインが落ちたり地図が落ちたりする度に回りが拾ってくれます。みんなほとんど日本語か無言でしたが、早い、確実、親切で癖になりそうでした。
私も咄嗟に体が動く方で、後先考えず落ちかけた水のコップなどをつかみます。
相手が何国人か考えた事もありません。自分の前に忘れ物ありき、持ち主が遠ざかって行くのですから。
いつもご回答有難うございます。
いいお話しですね。落しものや忘れものをするたびに、無言か日本語で親切に手渡してくれる、こ
んな暖かく親切な国民って日本以外にもあるのでしょうか。
>相手が何国人か考えた事もありません。自分の前に忘れ物ありき、持ち主が遠ざかって行くのです
から。
まさにそうですよね、とても明快なお言葉だと思います。よしんば、たとえ相手の方が見るからに
外国の方と分かっても、その方の母国語までがはっきり分かるときまったものでもないし、英語で語
りかけるぐらいなら、この国のなかであれば、日本語でもきっと効果は変わらないことでしょうし。
この質問を立てたのには、昨日、実際に同じことを体験したからでした。その方は隣の席に居らし
た時に、小声ながらイタリア語だと思う言葉でケータイを使ってました。でも、傘の忘れものに気付
いて追いかけたわたし、日本語で呼びかけました。それで意思は通じたし、それでいいんですよね。
それとも Questo ombrello non è la tua cosa? とでも言えば格好が良かったかしら。
>私も咄嗟に体が動く方で、後先考えず落ちかけた水のコップなどをつかみます…
わぁ凄い!、この素早いアクションでこれまで何人の方が胸をなでおろしたことでしょう。
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
傘を持って追いかけますが、間に合わなかったら
お店の人に託しますね。
こんにちは~
いつもご回答有難うございます。
>傘を持って追いかけますが、間に合わなかったらお店の人に託しますね…
相手の方がまだ店内…というのならともかく、まさかお財布の入ったバッグを自分の席に残したまま、
お店の外まで追いかけるわけにもいかないのだし、いいご判断だと思います。
でも、こうして皆様からご回答を頂いてみると、みなさんそれぞれ善意に溢れていらっしゃる。日本
って素晴らしい国ですよね。

No.12
- 回答日時:
えきすきゅーずみー、まむ、ゆーれふとよああんぶれら。
ひどい日本語訛りで呼び止め駆け寄り傘を差し出します。
おやおや いつもご回答有難うございます。
>「えきすきゅーずみー、まむ、ゆーれふとよああんぶれら…」とひどい日本語訛りで呼び止め、
駆け寄って傘を差し出します。
それほどひどい英語でもなさそうだけれど、「おお、はうかいんどおぶゆ~・みすた~…、いぐざ
くとり~、いつっまいん…、さんくゆ~・そ~まっち」と、その方も不慣れな英語でやっと答えるか
もしれませんね。
でも、傘は彼女の手に戻ったことだし、めでたし、めでたし。
No.8
- 回答日時:
「届けるか、届けないか?」
お店の中にいれば、手渡すでしょうし、間に合わなければ、店員さんに説明して
渡してもらうように頼むでしょうかね。
自分では店を出ない方がいいと思う。
「走る、歩く?」
走るでしょうね。ダッシュではなくて、適度なスピードで。
間に合わなければ(まだ店内にいれば)、店員さんに呼び止めてもらうために
大声もありかと。
スピード重視ですから、カラダよりも声が速いはず。
「言語?」
店員さんが日本語分かれば、店員さんには日本語。
外国の方ですから、どこか分かりません。基本英語だと思います。
あと、身振り手振りね^^; これが一番伝わる可能性高い!
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
ご回答有難うございます。
>お店の中にいれば直接手渡すでしょうし、間に合わなければ、店員さんに説明して渡してもらう…。
>自分では店を出ない方がいいと思う…。
>走るでしょうね。ダッシュではなくて、適度なスピードで…。
>店員さんに呼び止めてもらうためには大声もありかと…。
>日本語、でなければとりあえずは英語で。しかし、身振り手振り、これが一番伝わる可能性高い!…。
うわ~、すっごく冷静、そして論理的にして知性的、まさにそうそう…といった感じですね。
これだけの判断をとっさに下して、そこまでしてこのご婦人に傘を手渡そうとお考えになる…って
素晴らしいことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
マナーの問題
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
今までで一番最悪だった罰ゲー...
-
これを悪く思う私が悪いのか分...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
セブンイレブン商品破損の対応...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
「喜んで!」に代わる返事は?
-
レジに店員さんが居ない時
-
このクレームは駄目なのか
-
男性に質問 エロDVDを借り...
-
コンビニやドラッグストアで生...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
買い物でおつりを渡されるとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
接客業をしている方へ。
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
コンビニ店員って何でアホな人...
-
間違い購入→開封後発覚→返品交...
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
レジに店員さんが居ない時
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
セルフレジについて。 セブンイ...
-
セブンイレブンの接客態度につ...
-
ネットカフェで隣がうるさかった
-
マナーの問題
-
コンビニの店員さんの態度につ...
-
レジで釣りを渡す時汚なそうに?
おすすめ情報