
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は旅に出ます。
旅に出ると、非日常の環境に置かれることで、心の余裕が取り戻せたり、自分のことも客観視できたり、今まで気づけなかった一面に気づけたりします。
また、毎日の生活の中では、「一人になれる時間」を大切にするようにしています。
私は4人の子供のいる主婦ですが、家族に振り回されがちなので、喫茶店でモーニングを食べながら新聞を読んだり、買い物のついでに本屋さんによって立ち読みしたり。
一人の時間を持つことで、気分転換ができます。
なので、「疲れたな」と思ったら、喫茶店で休憩すれば、ちょっと気持ちに余裕が持てることが自分でもわかっているのでそうしています。

No.6
- 回答日時:
嫌なことがあったら寝て忘れろ
なんて言いますが、間違いだそうです。
人間の脳は寝ている間に一日に起きた出来事を勝手に判断して処理してしまうらしく、嫌な思いをそのまま残して眠りにつくと、本当は忘れたいことでも記憶されてしまうそうです。
なので、明日仕事で必要な事柄を思い浮かべてから眠るようにして下さい。
何時から会議で、どんな資料が必要で、など事務的な事柄です。
すると脳はその事柄を優先させるので、不快な出来事は記憶されにくいのです。
是非試して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
彼女にいきなりブロックされました
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
納得いかない理由で振られました。
-
「将来性がない」「お金がない...
-
彼氏が盗撮していました
-
好きだけどしんどい
-
元彼が忘れられない
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
カップルの写真共有
-
彼は普通の男ですか?
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
約1年半付き合っていた彼女から...
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報