
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
以下のような方法がありますが、範囲が文書の途中の場合に、方法2は挿入後の不要個所の削除を2度行なければならないので、方法1のほうが楽ではないかと思います。
方法1:文書範囲のコピー、貼り付けによる方法
・ファイルAとBを開いて、ファイルAの文書の挿入したい範囲を選択、コピーする。
・「表示」の「ウィンドウの切り替え」で、ファイルBの文書を表示する。
・挿入したい位置を選択し、右クリックの貼り付けのオプションを選んで挿入貼り付けする。
方法2:ファイルAをファイルBに挿入し、挿入された不要な範囲を削除する方法。
・ファイルBを開いて挿入個所をクリックしてカーソルを置く。
・「挿入」の「オブジェクト」横の▼をクリックして、「ファイルからテキスト」でファイルAを選択して挿入する。
・開いているファイルBのカーソル位置にファイルAの内容が挿入されるので、不要な個所を削除する。
No.1
- 回答日時:
Aのファイルの任意のページをコピーして、Bのファイルの挿入したい場所に貼りつけたらいいのではないですか?
それとももっと何か複雑なことだとか、汎用的にマクロなどで実行できるものというようなことをお考えなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
特許出願での図面貼り付けがう...
-
TWAINスキャナを使ってPDFファ...
-
ExcelVBA/ダイアログボックスで...
-
動画ファイルへの字幕挿入について
-
ワードのクリップアートを挿入...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
pdfファイルに雲マーク
-
Wordの複数ファイルの結合方法
-
Word文書にweb画像を挿入したい...
-
webにwordやPDFのファイルを挿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
pdfファイルに雲マーク
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Wordでページを複製したい
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
Wordに貼り付ける画像をパスで...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
画像の挿入とコピーの違いについて
-
ファイルやフォルダーにリンク...
おすすめ情報