
電気屋さんでiphone5を触った時、一瞬で写真が撮れて、しかもすごく綺麗なのに驚きました。
私が今使っているケータイはガラケーで、シャッターを押して一秒ちょっと後に撮った写真が表示されるのですが、その1秒の間に動かれるとぶれて写ってしまいます。
そういったブレなく撮れるスマホを白ロムで買おうと思っているのですが、iphone5は高価なので、シャッター押した瞬間写真が撮れるというようなスマホがあれば教えて欲しいのです。
iphone5より若干遅くてもかまいません。この機種が早いというのがあれば教えてください。
他の条件として4G(LTE)対応していることと、できるだけサクサク動くもの、バッテリーの持ちがいいものが希望です。
OCNのSIMカードを購入してスマホにさして使おうと考えていますので、SIMフリーであるか、できればドコモ製がいいかと思っております。
ちなみに現在の契約が12月に切れますので、端末を購入するのは10月以降になると予想しています。
よろしくお願いします。
ちなみに自分の候補としては
Optimus LIFE L-02E
Optimus G L-01E docomo
GALAXY S III α SC-03E docomo
Optimus G pro L-04E docomo
AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
などを候補としておりますが、下に行くほど価格が高くなるので、
できれば上のほうのものと考えておりますが、写真の速さがどうなのかが気になります。
(調べても今のところよくわかりませんでした。ギャラクシーは早そうです)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水を指すようなのですが、購入は10月以降という事ならその時に改めて考えたほうがいいと思います。
理由はそのくらいになると白ロムの価格も大分違ってくるからです。たとえば予算が2万5千~3万円ということですが、SH-04Eなどは現在ヤフオクの落札額は3万5千円くらいですが、その頃にはおそらく2万~2万5千円程度まで下がることでしょう。2013年夏モデルで人気のF-06Eとかは新品でも5万円ほどですが、10~12月頃には冬モデル発売の影響で値下がりを起こしてそのくらいの価格帯に降りてくる可能性があります。春モデルのF-02Eとかは現在1万7千円くらいで買えますしね。もちろん新品です。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=F-02 …
ちなみにF-06Eが人気なのはフルHD液晶(1920x1080)、フルセグテレビ(普通のテレビと同じ画素数)、3020mAhの大容量バッテリーなどの装備が充実しているからです。糞スマホ御三家のうちのひとつであるはずの富士通が改心して(笑)世に送り出したようでレビューの評価も抜群の機種です。考えられる限りすべての機能を詰め込んだ全部入りスマホだそうです。問題のカメラの起動も高速なうえ、ロック画面でスライドをすることによって一発起動が可能だそうです。
http://review.kakaku.com/review/J0000007862/
F-06E搭載カメラの試写映像。綺麗です。
http://atfe.fmworld.net/at/howto/detail_fr.html? …
F-06Eは私も欲しいのですが、もう少し値下がりするまで我慢というところです。今までのパターンだと10月頃には4万、12月頃には3万を切るのではないかと勝手に予想。ただ、今回のはすごい人気ですからどうなることやらといったところですが。
>水を指すようなのですが、購入は10月以降という事ならその時に改めて考えたほうがいいと思います。理由はそのくらいになると白ロムの価格も大分違ってくるからです。
おっしゃるとおりだと思います。
でももしいいものがあれば購入してもいいんじゃない?という思いもあり、
現在はガラケーでパケホにも入っていない月々1500円ほどの使用なので、あわせて月々3000円ぐらいの支払いになってもいいんじゃないとも思います。
とはいえ、やはり後になるほうがいい機種を安く買えるので、今より後に買ったほうがいいだろうというのはわかっています。
基本的に買う前にどれがいいか迷うのが好きなので、それを楽しんでいるとも言えます。
F-06Eは全部いりのため価格も高く設定されていそうですね。
フルセグ、フルHDはいらないですね(笑)その分安いほうが嬉しいです。
写真には即写を求めてますが、それ以外は基本的にストレスにならなければ多くは求めないです。
ちなみにF-02Eは価格コムなど見ると、熱くなるなど不安な要素がありますね。
安いのはいいのですが考えどころです。
No.1
- 回答日時:
キャリアの問題が無ければhtc J Oneを挙げたところですが。
MVNO運用なのは絶対なんです?この回答への補足
質問内容に書き忘れましたが、できるだけ安いもの希望です。
予算としてはできれば25000円以内に抑えたいと思っております。
がんばってもせいぜい30000強くらいでと考えております。
次から回答くださる方も見ていただけると幸いです。
回答ありがとうございます。
2013年夏モデルのようですね。
あまり新しいものだと白ロムもなく、価格も高いのでちょっと遠慮したいところです。
MVNO運用なのは決定してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
777Rral って機種でデータの引...
-
親にスマホ解約されそうなので...
-
スマホでネットを見る時、ウィ...
-
4.7インチを目安としたスマホケ...
-
このスマホの機種を教えて下さい
-
Windows11ノートパソコン(中古...
-
Twitterが一度7日間凍結した過...
-
Googleマップで回転する機能に...
-
スマホのカバーについて
-
Android の アップデート について
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
クオーターの次はなんですか?
-
Androidスマホを使用しています...
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
SMSで「海外 着信通知」は日本...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
スマホの充電の効きが悪いです...
-
電話番号のハイフンの位置について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウーバーイーツ、出前館の配達...
-
新しいAndroidスマホを購入しま...
-
若者でAndroid使っているとなん...
-
Androidのバージョンはなぜ端末...
-
777Rral って機種でデータの引...
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
Ymobileでスマホ画面をTVに飛ば...
-
このスマホの機種を教えて下さい
-
Twitterが一度7日間凍結した過...
-
スマホでネットを見る時、ウィ...
-
ジョルテで、入力したスケジュ...
-
AndroidからAndroidへのデータ...
-
カスタムROMがしたい
-
Xperiaの黄色い純正アルバムア...
-
スマホでGoogle Mapを快適に使...
-
Androidを使っています [未対応...
-
Windows11ノートパソコン(中古...
-
携帯についてお尋ねします。 私...
-
AndroidスマホのSONY Xperia5Ⅲ...
-
2024年現在でおすすめのニュー...
おすすめ情報