
現在Norton intenet Security ウイルス対策ソフトを使用、残り有効期限が1年3カ月ほどあります。
最近McAfee Security Scan Plusウイルス対策ソフトが、私のPCに入り込み、グレードアップした
ウイルス対策ソフトを買わないかと言う、表示がでます、現在使用のNorton intenet Security ウイルス対策ソフトとの問題が、発生しないでしようか? 又
又 以前Babylonの迷惑ソフトを削除したら、PCの動作が、異常になり、リカバリしました。削除は、しない方がいいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なにかのソフトをインストールするときにオプションとしてこれがついていて、いっしょにはいってしまったのではないでしょうか。
削除はできます。
http://promos.mcafee.com/LegacyLp/ja/affiliates/ …
No.2
- 回答日時:
>このツールは既存のセキュリティ ソフトウェアの補完として実行されるため、ご使用のコンピュータのパフォーマンスに悪影響が及ぼされることはありません。
上記のように特にノートンとぶつかるようなことはないですが、ノートンが入っている以上無駄で煩いのでアンインストールをお勧めします。
このソフトはAdobe Flashプレーヤーなどと一緒に入るので、Flashプレーヤーのインストールプロセスで、マカフィーのチェックを外す必要があったと思います。
アンインストールは通常ソフトと同じく、コントロールパネルからやるか、一緒にインストールされるアンインストーラーでやるかです。
No.1
- 回答日時:
McAfee Security Scan Plusを消しましょう。
>削除は、しない方がいいでしょうか?
正しく削除できるなら削除するべきです。変なものは入れておいていいはずありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDfabは安全ですか?
-
デバイスマネージャーに不明な...
-
ドライバーの更新ソフトDriverDoc
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
Cドライブに何かある… これは...
-
ウィルス対策ソフトを2つ以上入...
-
Windows 8の純正セキュリティー...
-
ウイルスソフト入れ替え時の空...
-
富士通のノートパソコンのアッ...
-
勝手に入り込んできたソフトの...
-
ヤフオクで不法ソフトを売って...
-
Registry をアンインストールす...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
ノートン360からESETに乗り換え...
-
ノートン360は古い機種のノート...
-
ノートンの警告画面を消したい
-
symantecのセキュリティ警告が...
-
バラエティ動画サイト( https:...
-
ノートン360は迷惑メール振...
-
エクセルの立ち上がりが非常に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーに不明な...
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
GV-MC7/XSを知人からもらったの...
-
ノートンのアクティブ化ができ...
-
編集ソフトのムービーメーカー...
-
ドライバーの更新ソフトDriverDoc
-
Internet Washe...
-
体験版について
-
ウイルスソフト入れ替え時の空...
-
Rip!AudiCO FREEのファイルが...
-
マカフィー削除してもいい?
-
ノートンのお試し期間中に解約...
-
画像を渡すソフトを選択?
-
winmx で アップロードができ...
-
ルーターとファイアーウォール
-
パソコン画面の右下に広告がで...
-
DVDfabは安全ですか?
-
セキュリティソフトを自作して...
おすすめ情報