重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、会社で上司と二人でランチしています。

私は今年中には、前の部署に戻ることが決まっているので、期間限定です。

上司にいろんな相談をしているうちに恋心を抱きそうになってきたので、これから、一人でランチ食べます、と言った後から、上司が私を避ける?というか口を聞いてくれなくなりました。
指示をするときも、目を見てくれません。業務に直接、差し支えはないのですが、無視されるとモチベが前ほど上がら
ないのも事実です。公私混同が甚だしくてすみません。

受け入れてもえらる、もらえないにかかわらず
以前のように、一緒にお昼ごはん食べて下さいいってお願いするのはありだと
思いますか?

A 回答 (2件)

NO.1です。


お礼ありがとうございます。

質問は最後の部分だけですね。

>受け入れてもえらる、もらえないにかかわらず以前のように、一緒にお昼ごはん食べて下さい
 いってお願いするのはありだと思いますか?
 ありです。
 「この前はすみません。一人でランチするのも味気ないので、昼一緒にランチどうですか}と、
 さらりと話されるくらいはいいと思います。
 
 しかし、既婚者でしかも他に付き合っている人がいるということは、あまり深追いしない方が
 よさそうですね。

 一度上司に謝って元の状態に戻ると、どうしても上司の方が優位にたってしまうから、仮に上司
 に個人的に誘われても断りにくくなりますね。
 何か悪循環に陥ってしまいそうですね。
 
 新しいランチ仲間を探した方がよさそうな気もします。

 
    • good
    • 0

ありです。



上司は多分既婚者でしょうが、ランチ以外質問者さまに対して何もしようとは
思っていないと思います。
しかし、男性とは不思議で、別に下心を持って誘っているわけでもないのに、振られて無視された
女性には二度と優しくしようとは思いませんね。

多分その上司も、ランチを一緒にするだけなのになぜ断られないといけないのか疑問に思ったと思
います。

質問者さまのように、恋心を抱きそうになってきたので断ることは、質問者さまにとってもすごく
マイナスです。
折角、上司も損得勘定なしで下心を持たず、質問者さまもすごく可愛がってもらっているのにミスミス
自分から、上司との関係を断ち切るようなものです。

最初から、男女の付き合いに発展したくなければ、質問者さまが上司に正直に話すればいいだけの
ことです。

上司の事好きですが、今以上のことありませんよね。と
それか上司が気を使って男女の関係になるためにランチを一緒にしているのではないと。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
ご想像通り既婚者です。私は既婚者に自分の気持ちを伝える気はないです。上司が他に付き合ってる(!)人がいることは、ここ半年位ランチをしてなんとなく感じています。
ランチがとても幸せな時間で仕事の糧にしていたので
取り戻したいだけです。
無理かなあ。

補足日時:2013/07/25 23:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!