重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

合コンを体験したことがないのでわからないことがあります。

(1)合コンで気に入った人がいなかった場合でも、連絡先は交換するものですか。

(2)(1)が「はい」場合、連絡先を交換する理由は、各人の知人へと交友関係が波及していくことを期待するためですか。

(3)(1)が「いいえ」の場合、それは興味がない人間同士から広がる間接的な出会いを期待するより、新しく合コンしたほうが効率がいいと思われるからでしょうか。

A 回答 (2件)

どんなにひどい合コンでも連絡先は交換します。



自分が幹事なら「教えて」と言われたら断れませんし。
誘われた側なら開いてくれた友人の面子もあるので断れません。

ただ、相手から教えてといわれなければ教えません。

または、自分側の友人が全員そろって「最悪!連絡先教えたくない」と意見が揃ったら、うまいことかわして教えません。
その際、幹事も今後相手幹事とは一切連絡を絶つくらいの場合です。


交友関係は広がっていくかもしれませんが、「連絡先教えたくない」と思った方の友人も微妙なことが多い気がします。偏見ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/10 01:00

連絡先を交換した興味がない人からの繋がりでまた合コンになっと場合と



新しい合コンを友人に開いて貰った場合と

どちらがより良い人が集まるか、なんてわかる人います?

まあコミュニケーション能力に乏しいのであれば、もともとの友人にお願いした方が楽かもしれませんね

新しい関係を作るのが上手ければそれだけ可能性も広がりますし

いくらコミュニケーション能力高くても、連絡先聞こうとしても相手が教えてくれない場合もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/10 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!