
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この「走」は「走る」と言う意味です。
「成语」ですから、古い中国語の意味を使います。他には、「走麦城」や「走马灯」の「走」も「走る」と言う意味です。ご回答ありがとうございます。
走の意味がいつのまにか歩くに変わったという事実で宜しいでしょうか。
それならば今度は、中国人の方こそ違和感を覚えるべき成語になりますね。中国人は日本人以上に漢字の整合性に厳しいはずです。テキトー漢字使用者である日本人の私でさえ気になるというのに。
走嗟灯=走馬灯ですか。走るの意味ですか。
こうなってくると、中国語の教師は走を教える際に古い中国語では走るであり日本語と同じだったという説明があっていいのではありませんか。日本人の方が漢字を正統に使っている貴重な一例として。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報