
昨日、神経質な彼との付き合いについて、いろいろ相談をさせて頂きました。
私の言い回しや、伝え方の問題を指摘されたのですが、
結果、ちょっと慌てて彼に電話をしたりと、取り乱したりもしつつ、
「自分なりに考えるね。歩み寄りたいです」という考えをメールで伝えたところ、
彼から帰ってきた返事が以下の内容です。
私の自分本位な性格に対し、困惑している様子でした。
図星なので、言い返す言葉もないし、これこそ、自分でじっくり考えて直して
いかなくてはいけないのかな。っと思っていますが、
悲しい気持ちなのか、さびしい気持ちなのか、
そんな強く?なれるかな・・・という弱音もあります。
また、アドバイスを御願いします。
下記彼からのメールです。
考えてもらえたらそれで大丈夫だよ。
といいつつ書くけど…
俺の印象では、○○はマイペースな感じ。他の人より自分の話が多いイメージ。話っておしゃべりで仕事の話ばかりとか、それは気にならないけど。そうじゃなくてね。
私は別れたくないとか、この前の電話も、これで終わりってこと?みたいな感じで言ってたけど。俺が言いたいのはそんな話じゃなくてさって思うよ(笑)
もう○○の頭の中で、自分がふられちゃうかもとか、それが先に頭に浮かんでくるんだろうね。
俺が本当に何を考えてるかより、○○自身が自分がどうなっちゃうかってことばかり先に考えてる。
だから発言もそうなるのかなって。
私幸せとか私楽しいとか、私ってフラれちゃうの?今週末は会えるの?花火は一緒に行ける?ってなる。
でもさ、○○がそうだと俺も、はぁーってなるわけで。まーた自分のことばかり言ってるよって。それは普段の些細な発言でもそうなんだ。
昨日のホテルの話はね、○○の言いたいことはわかるし、本当はこういうニュアンスでこういう言い方になってるんだろうなとか思うよ。
けどさ、ホテルに泊まりたいのは○○だよね。俺は泊まるってなるとちょっとって思うし、ラブホは嫌ならデイユースしかないかーって考えたけど、それに対して、私も準備が面倒だったからデイユースはいいかも、ラブホは乗り気しないしって言い方するかな。と思うわけです。もちろん俺のことも考えて、デイユースがいいと思ってくれてることはわかるよ。
このちょっとしたニュアンス伝わるかな?
メールの文面から相手に与える印象を考えたら…と思うんだ。
長文失礼しました。
特に返信しなくていいよ。これについて。考えてみてください。俺の考えばかりでごめん。
でも昨日の電話で言ってたみたいに、本当はそういうつもりの発言じゃなくて、とかは聞きたくないからさ。それはもう大体わかってるので。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この男いちいち細かいな。
ザ・神経質。神経質の権化。
言いたいこともはっきりしないし、結局なんだよ、わざわざ汲み取れって言ってんの?回りくどくて正直腹立たしいですね彼の文章は。
メールでの文面だけでなく、電話での会話も気に障ってるんでしょう。
彼自身、相手より自分を一番においてるから長々ぐだぐだこういう不満が生まれるんじゃないでしょうか。
とは思うものの、それはもしかしたら質問者さんにも言えることで、
自分優先・自分本位に、主観視点から考えてしまうという傾向が、相手に自分を押し付けてしまっているという部分につながっているのかもしれないですね。
彼は口に出さないかもしれないですが、あなたからの言葉での気遣いがほしいということなんですよ。
質問者さんが話している内容を彼のメール文で見てみると、好き好き聞いて分かってな気持ちはだいぶ伝わってくるのですが、そればかりじゃ相手も疲れてしまうかもしれないです。
まして、彼は神経症。
自分の考えを口にするより先に、相手の意見を聞いてみることもいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
無責任な発言になってしまいますが別れた方が良いと思います。
貴方も彼もこの先3年は何も変わりませんよ。
10年後会っても同じ様なモノかもしれません。
貴方も気付いているはずです。
真実から目を背けているだけです。
遅かれ早かれ関係は終わります。
いや、もう終わっています。
始まってもいないかもしれません。
傷ついてもお互い成長出来るのが恋愛です。
一度、握りすぎた手を離してみるのも何かに気付ける時なのだと思います。
どちらの問題でもなく相性が悪いと諦めるのが懸命。
貴方に必要なのは質問より次への切り替えなのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
神経質と言うか、お互い我が強いように思われます。
彼氏さんが貴方に指摘してるようなことは、多分彼氏さん自身も同じ欠点なんだと思います。
俺の気持ちをもっと汲んでよ。俺が理解しやすいように伝えてこいよ。俺にもっと気を遣えよ。
ってことですよね。理解できる?みたいに見下してる感もありますし。
貴方がどう譲歩しても、このまま関係を続けていくのは苦痛を伴いますよ?
貴方が努力して指摘されたことを直したとしても、また新たに気にくわないとこ見つけてくるんだと思います。
他人を下に見て自分のプライドを保つような幼稚なタイプなんだと思います。
ちょっと自分の意志と違うだけで、簡単に気分を害し、引きずり、相手になんとかして謝罪させようともっていくんです。
それに疲れて飽きてくれば、放置が始まります。
つまり自分が一番だいじ。
話し合いや言い争うのは時間の無駄です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
私は好かれていないと分かると...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
職場で自分が喋った後に、いち...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
困った時だけ連絡してくる親友
おすすめ情報