
10ヶ月になったばかりの子供がいるのですが7ヶ月からつかまり立ちをし、9ヶ月後半で数歩歩けるようになりました。
だっこ紐もベビーカーも嫌がって買い物中はずっと抱っこの為、少しおろしたいなと思っても裸足なのでおろすこともできず、少し早いかもしれませんが、ファーストシューズを購入したいなと思っています。
定規で足裏を計ってみたらかかとからつま先までで10cm弱でした。購入するなら10.5くらいがいいかなと思っているのですが、そのサイズがあるメーカーってありますか?
子供の足は3歳まではしっかりした靴を購入しないと、足の形が変わってしまったりしてよくないと知り、ネットで調べたところ、ミキハウス、アシックス、アップリカ、ピジョン、アディダスなどがいいと書いてありました。実際購入された方の意見を聞きたいです。
それ以外でレザリアンの靴がすごく可愛いなと思っているのですが、レザリアンのフリンジの下はマジックテープがついていますか?レザリアンは記載サイズより大きめでしょうか?小さめでしょうか?実際の足のサイズとどれくらい違うかも知りたいです。あと、手作りの靴も気になっています。これら2つはベビーの足にあまりよくなければ、購入対象から外そうと思っています。
マジックテープか紐だと足が固定されていいとのことですが、紐だとやはり履かせるのが大変ですか?
子供の足のことを優先したいのですが、その中で可愛いデザインのものがあったらいいなと思っています。
質問が多くて申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2児の母です。
10ヶ月でもう歩くなんて、早いですね!
ところで、ファーストシューズを購入希望とのことですが、
ファーストシューズと表記して売られているものは、
靴に慣れさせるために家の中で履かせるためのものです。
モノによりますが、靴底がやわらかくて滑り止めも何もついていないので、
外履きには向いていないのです。
外で履かせてあげるのなら、ベビーシューズとして売られているものの方が良いです。
ただし、そうなると、サイズを見つけにくいかもしれません。
ファーストシューズの方が小さいサイズからあります。
ベビーシューズでなるべく小さいものを、いろいろ試してみる・・・となるかもしれませんね。
歩き始めは、まだ足首の関節が柔らかいので、かかと部分が硬めに作られているものが良いそうです。
いろいろ見た上で、うちは、アシックスを買いました。
かかとが硬く、つま先部分はある程度やわらかく、
息子の足の形にも合ったので、それにしました。
ただ、デザインはシンプルです。
うちは男の子で、デザインは重要視しませんでしたので、
そちらの方はお役にたてません^^;
硬さ的にはニューバランスも良いと思いましたが、うちの息子の足の形には合いませんでした。
サイズだけではなくて、足の形にも個性があります。
足首の太さ、足の幅、甲の高さなど・・・。
だから、いろいろ履かせてあげて、できればたくさん試し歩きをさせてあげてください。
レザリアンについては分かりませんが、
気になるなら、実際に売っているところで、見て触って、履かせて、歩かせてみることが大事ですよ。
重さや硬さなども重要ですしね。
他のお子さんの足には合っても、質問者様のお子さんに合うかどうかは分かりませんからね。
あと、紐のものは、履かせにくいだけでなくて、歩いてる時にほどけて踏んじゃったら危ないかとも思います。
いい靴が見つかるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
子育て相談課の対応について
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
陰口を言う息子
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
習い事をやめることについて
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
童顔ママ
-
旦那と心の距離
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足にあったサイズの靴を、履い...
-
成長期について
-
背中のファスナーを一人で閉め...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
インドアシューズは外では履け...
-
これから夏ですが、足が臭いの...
-
座敷で食事。靴下持参の場合ど...
-
安全靴を、人工的に、柔らかく...
-
【スニーカー】安くて靴の品質...
-
女性を見て、この人お洒落に無...
-
革靴履いて歩くとパコパコパコ...
-
素足で居酒屋のお座敷に上がる...
-
ボーリング場にふつーの靴で行...
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
脚太くなりますか?
-
女性で多いと思うんですが、こ...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
ナースシューズを外で履くのは...
-
シーネ固定の時は何を履いて外...
おすすめ情報