重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時々、左こめかみのあたりが痛みます。

以前も同じようなことがあって、歯科を受診し、
顎関節症ということで口腔外科を紹介され、通っていました。
スプリント(マウスピース)を作って、寝るときに付けて寝て
月1回のメンテナンスに口腔外科を受診してました。
でも、1年以上(だと思う)たっても、「終わり」とは言われず
痛みや、ガクガク感は無くなったし、担当医が診察の日が少なくて
わたしもその日は用事があって行けなかったりして
勝手に通院を止めてしまいました。
スプリントも今はつけていません。
今は最近時々こめかみが痛むだけで、ガクガク感はありません。

虫歯は最近定期検査に行って、問題ありませんでした。
左上の奥から2番目の歯が両隣に支えられて、ブリッジにしています。
スプリントを作る前に、ブリッジを付けました。
ブリッジの付け心地は問題ありません。
普通の歯と同様です。

それと左耳の鼓膜が凹んでいるという診断を耳鼻科で受けています。
左耳もまだ痛いです。
先週の水曜日に耳鼻科にかかり、来週水曜日再受診の予定です。

受診するのは、口腔外科? 歯科? 耳鼻科? そのほか?

A 回答 (1件)

こんにちは



因みにですが
目の疲れとか痛みがあれば
眼科も見てもらってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

目の疲れもあるし、ちょっと物が歪んで見えるという症状もあります。
一応、眼科で眼底検査などをして、所見がなくて、
目薬(サンコバ)をさしています。
使い切ったら、再度、受診予定です。

お礼日時:2013/07/26 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!