重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

windows7proでoutlook2010をIMAPで使用しています、

outolookでメール送信したとき、宛先が無効なアドレス
 (全角文字が含まれるなど)
な場合、受信トレイに「システム管理者」から「配信不能」のメッセージが
返ってくると思うのですが。

>差出人:システム管理者 <□□□□□□□□>
>宛先:送信先メールアドレス
>送信日時:□□年□月□日□曜日 時間
>件名:配信不能 : 件名
>
>このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。
>
> 件名:件名
> 送信日時:送信日時
>
>以下の受信者にメールを配信できません:
>
> 送信先メールアドレス
> 受信者が削除されているか、または電子メールのアドレスがありません。

一部のアカウントで返ってきません、
メールは送信済みフォルダに保存されますが当然送信されません、
ユーザーは間違いに気づかず送信したものと思い込んでしまいます。

存在しない有効なメールアドレスなら送信サーバーからエラーが返ってきますが、
まったく無効なアドレスのなので、
送信サーバーからもエラーが返ってこないため、まったく気づかない状況です。

一部のユーザーで発生しているのですが、そのユーザーでは常に表示されない状況です。

上記メッセージはoutlookが表示していると思いますが、
outlookの設定で表示させない設定などがあるのでしょうか、
どなたか詳しいかた、ご回答宜しくお願いします。

2013/7/26補足
その後アカウントの再設定とofficeの修復、再インストールを試しましたが現象改善しません、
どなたかご経験がある方いらっしゃいませんでしょうか。

A 回答 (1件)

メールが送信済みフォルダに保存されたのでしたら、まったく無効なアドレスではなく、たまたま存在したアドレスなのではないでしょうか。

この回答への補足

aokiiさん ご回答ありがとうございます、

全角文字を含むメールアドレスは存在するのでしょうか、
RFC準拠でないメールアドレスを何パターンかテストしています、
(ピリオドが続く、@の前がピリオド等)
いずれもエラーは返ってこず、送信済みに保存されます、

返ってくる場合でも送信済みフォルダに保存されます、
もちろんオフラインの場合は送信トレイに入ります。

エラーが返ってきていたアカウントを返ってこなかったPCに設定したところ
返ってこなくなりました、

補足日時:2013/07/26 17:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!