重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネット専門店のホームページを担当しています。
ビックキーワードで上位に表示されていたのですが、突然検索順位が圏外になりました。
ウェブマスターツールへもペナルティの警告などは届いておらず、原因を模索していた所、相互リンクが原因ではないかと思い調べています。
SEOチェキ等で1件1件チェックしているのですが、リンクされているURLが数千件あり、全く終わりが見えてきません。
一度にまとめてリンク元をチェックできるツールはないでしょうか?

A 回答 (1件)

seoチェキは被リンク元チェックは出来ますが50件までになります。


http://domainkameda.com/seo-tool/backlink/ こちらは300件確認出来ます。

ウェブマスターツール内、検索トラフィック→サイトへのリンクで被リンク元が確認出来ます。

順位が下がった時期はペンギンアップデートの時ですか?

参考URL:http://domainkameda.com/seo-tool/backlink/

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。
今年の2月1日に突然圏外になりました。
1月26日と1月31日にも圏外となりましたが、単発的なものでした。
前任者が退職した後の後任で入社し引き継ぎもなかった為、誰も相互リンクしていることに気付かず長引いてしまってます。
本当にありがとうございました。

補足日時:2013/07/26 17:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!