

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
放射線科医師です。
軟部腫瘍は石灰化がなければ、単純X線写真ではほとんど写らないでしょう。軟部腫瘍を疑うならお察しの通りMRIが必要です。
ただ、軟部腫瘍があるならしこりを触れると思いますし、痛みは膿瘍でない限り起きにくいです。膿瘍は発熱などがなければ積極的には疑わないと思います。
今現在の情報のみだと、肋間神経痛を疑うかな…といったところです
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/29 08:41
しこりはあるか微妙です。痛いからしこりのように感じるのか実際にそうなのか・・・。
軟部腫瘍の発見にMRIが必要と分かり、もう一度病院に行く決心が付きました。肋間神経痛だといいのですが。詳しいご説明ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
腫瘍と腫瘤のちがいは?
-
片側だけ肥大した口蓋扁桃の見方
-
主人が腎臓腫瘍を摘出し退院し...
-
炭火焼き料理は口腔がんのリス...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
短命?
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
アトミックバズーカ(ガンダム)
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
キンタマが冷たい!
-
JALガンダムについて質問です J...
-
ガンの治療薬のキイトルーダは...
-
ガン 5年生存率 何故5年生存率...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
腫瘍と腫瘤のちがいは?
-
炭火焼き料理は口腔がんのリス...
-
腫瘍?嚢胞?嚢腫?
-
ホクロに歯磨き粉付けてばんそ...
-
protumorigenicの意味
-
間葉系腫瘍は癌ではないのでし...
-
腫瘤と腫瘍の違いって何ですか...
-
医学用語について
-
後腹膜腫瘍で生検は標準的に行...
-
金曜日から腸間膜リンパ節炎の...
-
CTで見れる大きさは何ミリ
-
エコーの所見の書き方
-
片側だけ肥大した口蓋扁桃の見方
-
骨軟部腫瘍について
-
良性腫瘍を放置しておいたとし...
-
「こぶとりじいさん」の医学的考察
-
乳癌の病理診断書の読み方と今...
-
CTスキャンで造影剤と通常の違...
-
JIN-胎児性腫瘍って何?
おすすめ情報