
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
日本でも売れると、私は思いますよ。
流れるような、秀逸なデザインと感じました。
先代は、さすがにもう古臭いと感じますよ。
大金を投じて所有する「資産」なのですから、
常に、流行の一歩先を狙わなければ、
発表後数年で陳腐化してしまいます。
高級セダンのように、ある種の「印象」をウリにしている
価格帯の車ではありませんので、
常に近未来を見据えた設計が必要でしょうね。
ではでは(^_^)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/26 20:51
なるほど、そういう見方もありますね。
個人的に、丸いのばっかりで、どれがどれやら。みたいのは勘弁だったので。
せっかく個性を出せるSUVで、わざわざ同じ形にしなくてもよかろうと思ってしまって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
総排気量
-
車台番号について。
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ドアミラーのカバーが浮いてし...
-
スバルレガシーのターボ車とノ...
-
シートに押しつけられる加速
-
JOBD→OBD2へプログラム変更
-
車のスモーク破れの対処方法
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
傾いた駐車場でも大丈夫でしょ...
-
車でVSCランプというものがつい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報