
30代 男性です。
先月、9年ほど勤めた会社を自己都合で退職してしまいました。
仕事で大きなミスをしてしまい仕事に対する自身がなくなってしまいました。
ミスをしてしまったショックで精神的に病んでしまいました。
今辞めてしまった原因について冷静に考えるとなんであんなことで辞めてしまったんだろう。
辞めるという選択の前に何か改善策はなかったのだろうと今になってすごく後悔しています。
在職中は仕事に追われて冷静に考える余裕もなかったんです。
会社を辞めてから一ヶ月経ちますが再就職先は決まっていません。
ハローワークや求人誌で応募してみたい会社は見つけますがその先が進まないんです。
採用されるかわからないのに
『この会社でやっていけるのか』など色々なことを考えてしまうんです。
自分に自信がないです。
考えれば考えるほど神経を使ってしまい、『このままずっと就職できないかも』など就職に対する
不安が頭をよぎってしまい夜もまともに寝られずどうしていいのかわかりません。
前進しないことには何も始まらないのはわかっています。
こんな自分にアドバイス頂けないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは30代女性です。
前職ではモラルハラスメント…いわゆるいじめ、パワーハラスメントを受けながらも働き続け、仕事については高く評価してもらえていたので、がんばってがんばって…適応障害となり、治療が長引いたため退職するしかなくなりました。
それから、せっかく自由な時間を得たので、専門学校へ行き資格をとり、病気も落ち着いたので転職活動を開始し…
活動期間がそろそろ半年ですが、まだ決まってません。
活動に支障をきたさない範囲でバイトしています。
質問者さん、このご時世、1ヶ月や2ヶ月では決まりません。
精神的な疲れもあるように見受けられます。
まずは心療内科に相談することをおすすめします。
急がば回れ、ですよ。
自分に自信のない人を雇う会社はないから、まずは自信を回復させることを目標にしてはいかがですか?
転職者対象のセミナーに出掛けたり、ハローワークだけでなく転職支援サイトにも登録してみたり。
これは経験ですが、前の仕事でやりがいを感じたこと、成功したこととその理由、ガッカリしたこと、失敗したこととその理由、を書き出してみては?
そしてそれを、家族や友人に見てもらうんです。
自分を客観的に判断できるようになるものです。
一気にやるのではなく、ひとつずつ前に進むことが大切です。
そうすれば、きっと自分がやりたいこと、会社に貢献できることがアピールできるようになります。
今、質問者さんに必要なのは専門医のアドバイスと、仕事することへの自信を取り戻すことだと思います。
バイトも、ただがむしゃらにとにかく内定!とがっつくより、余裕をもって挑む意味で好評価されますよ。
わたしはまだ決まってませんが、もうすぐ決まりそうです。
人生長いんです、ちゃんと意思をもって行動していれば、少しの回り道も有りですよ。
たぶん、質問者さんは自信のなさと焦りが相手企業に見抜かれてるんだと思います。
自分ができることから、ひとつずつがんばりましょうね!(*^^*)
OK05060102さんのアドバイスで少しは気が楽になりました。
今は自信を回復させることが大事だと思います。
自分ができることから少しずつ前進していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アドバイするまでも無く、理屈ではどうすれば分かってるんじゃないですか?
心の問題じゃないですか?
精神科とか、そっち系の医者に聞いた方がいいですよ。
薬貰うとかじゃなくてプロの意見貰えますから。
とりあえず体動かして結構良くするなり、馬鹿な映画(レンタル)や動画見たり、単発派遣にでも行って自分がマシだと思えるくらいの駄目人間見てきたり。体調や気分を整えたらどうですか?
どうせ暇なんでしょうし、適当に「現在の職業」を偽装してオフ会とかミクシィ(笑)に行って女に絡んできたらいいですよ。
本能は正直なもので、金稼ぐ動機と社会的地位保つ同期になりますから。
No.1
- 回答日時:
「この会社でやっていけるのか」は、あなたが決めることではありません。
あなたという人物を見て、会社側が「この人はうちでやっていけるのか」を決めるのです。つまり、実際に受かって会社に入って仕事についていけなかったとしても、それは貴方の責任ではなく「会社に見る目がなかった」というだけの事です。
まあ、もちろん世の中、そんな単純な話ではありませんが、こんな感じで気の持ちようを変えてみるのも、良いのではないでしょうか。
そうですね。
ikazutiさんの言うように気の持ちようを変えれば気持ちも少しは楽??になるかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
バイト先での後輩の指導について
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異業種へ転職したてのとき仕事...
-
不器用な自分。自信をなくして...
-
どこも雇ってくれないよ・・・...
-
制服の返還
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
-
会社で干されてしましました。。。
-
ビジネスライクな話し方を身に...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
すぐに飽きて、辞めたくなる ...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
不器用な自分。自信をなくして...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
バイト先でペアで仕事してる人...
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
おすすめ情報