重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中2の女子です。
2~3人の友達しか言ってないのですが
ある日友達が家に遊びに来たときに
凄く驚かれてしまいました笑
私の漫画専用の本棚は
400冊を超えているのでもう
隙間があれば入れよう!という感じで、
ドラマとか録画してる~?と聞かれたので
あ、最近録画見てないやと思って
一覧開いたら、本当に、、
全て深夜のアニメだけでした。

これは見せられない...と消そうとしたら
もう友達は見ていて...;ω;

_

最近はブラコンの影響で逆ハの物に
はまってしまい、男のキャラクター
に本気で好きになりました笑

アニメも面白いし毎週キャーキャー
言いながら見ています笑

お母さんに彼氏とかいないの????って言われて
いないといったんですが考えてみたら
現実の男の人を中学入って好きになった事
ないな?と思いました

周りの友達は全員と言っていい程
恋人を持っていて
私みたいな友達と私だけ
取り残されている感じで....


少しは2次元から離れようと思っても
やっぱ好きな2次元男が忘れられないです笑

周りに合わせなくていいと言われますが
直したいとおもってるんです。

長文すいません!

A 回答 (4件)

恋愛を上手く行かせたいのなら、二次元の趣味を直すより、三次元の自分を良くすること考えた方がいいと思います。


男に引かれるジャンル(コテコテの美少女漫画とか、病んでるのとか)でもなければ、あまり気にしなくていいと思います。
同種の男はその辺の事を気にしませんし、他の男も、趣向よりも馬が合うか?・顔・性格・ですので(まぁ、体もですがw)、結局、三次元の自分の善し悪しだと思います。


ちなみに、いくら「二次元が好きでいいや」と思っても、公に言わないように。
キモい・危ない・頭おかしい男等は、一般的な女性には相手にされないどころか嫌な目に遭うばかりですから、同種そうな女性への執着が異常なのが多いです。
相手を選んで言わないと、そういうのに執着されます。
    • good
    • 0

あなたにとって、人を愛することってどんなことでしょうか?


人が人を好きになって、愛し合うということは、どんなことだと思いますか?

アニメ漫画2次元は大人が作ったクリエーションであり、特にあなた好みのジャンルは娯楽品です。2次元男も所詮は娯楽品です。お金儲けのコンテンツです。この点、風俗と何ら変わりません。
好きなものは好きでいいでしょう。無理に離れる必要はありません。
ただし、人間と2次元男は別物です。同じ生き物ではありません。ちゃんと境界線を把握してください。
娯楽品から男の理想を得るのも結構ですが、理想ばかりで夢を見てはいつか夢から覚めないようになりかねません。

2次元と平行してもいいですから、人間を愛するということを日々考えていくといいでしょう。
目に見え、手に触れ、言葉を交わせることの意味を考えましょう。
    • good
    • 0

僕は別に直さなくてもいいと思いますよ



最近はそういう人たちも増えてきてます

なので無理に周りに合わせることはないと思いますよ

あと学校にも二次元が好きな人もいると思います
    • good
    • 0

成績に影響なければ、問題ないでしょ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!